カテゴリー選択

お役立ちコラム

マラソン、トライアスロン、自転車などのスポーツ関連や大会に向けての準備など
お役立ち情報を発信しています。ぜひご覧ください!

マラソン

2020/2/26

『熟年初心者が走ってみた』④スポーツメイトラン江戸川区東大島荒川河川敷マラソン大会

「LAWSON DO! SPORTS」 で大会エントリーの営業をしているにもかかわらず、運動らしい運動をしてこなかった私が一念発起してダイエットを目的に運動を始めて8週間が経過しました。2月2日(日)に初めてUP RUN 市川江戸川マラソン大会から3週連続で大会に参加して無事完走することができました。

 

今回は2月24日(祝)に開催された「スポーツメイトラン江戸川区東大島荒川河川敷マラソン大会」に参加しました。

会場となる荒川河川敷の最寄駅は都営新宿線の「東大島」駅です。

会場の「大島小松川公園」脇河川敷は、東大島駅の小松川口改札より徒歩15分と近く、沢山の自然にふれあえるフラットでとても走りやすいコースです。

当日の天候は晴れ。気温は11℃。と暖かかったです。公園では寒緋桜が咲いていました。

公園の脇にある河川敷に受付があり、受付時にゼッケン・大会パンフレット・参加賞(栄養補給ドリンク等)・計測チップを渡されます。

計測チップは腕に取り付けます。

 

本日の種目は30km、ハーフマラソン、10km、5km、5km親子の5種目。私は10kmの部に参加します。

受付をしていると、ちょうどハーフマラソンの部がスタートしました。

各種目のスタート20分前に説明会があり、私が参加する10kmの部も定刻通り説明会が始まりました。今回は感染症対策の説明がかなり盛り込まれていました。受付などいくつかのスポットに消毒スプレーを設置、給水スポットには人が立たないようにする、軽食・補給食も通常はバナナやサンドイッチを提供しいていますが、今回は衛生面から個包装のお菓子に変更するなどの配慮をしていると説明してくれました。

説明後は、準備運動を入念に行いその流れで記念撮影をしました。その日のうちに大会サイトにアップしてくれるそうです。

 

10:30になりました。いよいよ10kmの部がスタートしました。

5kmの部と10kmの部が混在してスタートするので、5kmのハイペースに引きずられないように最後尾からスタートしました。

10Kmの部は荒川を北上して蔵前橋通りを越えたところで折り返す片道2.5kmを2往復するコースを走ります。

走り出してみて、体が軽く感じたので1kmを6分のペースをキープしていけるところまでいくことにしました。

このペースは過去2回の大会と比べるとハイペースです。

走り出して感じたのですが、同じ河川敷でもイメージがずいぶん違います。市川は土手の上を走る直線に近いコースで先が見通せるため距離感がつかみやすかったのに対して、荒川は土手の下を走り、ゆるやかにカーブしているので先が見えない分距離感がつかみづらかったです。そのため最初の2.5kmが長く感じました。

うっかりスマホを貴重品と一緒に受付へ預けてしまったので、計測アプリを使用できませんでした。1kmごとの距離表示と腕時計のタイムでペースを確認しつつ走りましたが、思ったより一定のペースで走れているようです。

往路で何となくコースの感じがわかったので、復路からは距離感もつかめてきました。5kmまでは腕時計で確認すると1kmを6分のペースで走れているみたいです。過去の大会では2周目で大きくタイムを落としているので、ここからが自分との勝負です。

過去の大会の反省から、今回は2つのことを試してみました。

ひとつめは、給水をしっかり行うこと。5kmからはスタート地点と折り返し地点にある給水スポットで水分を補給する様にしました。給水を摂ろうとするとどうしても速度を落としてしまいますが、努めて水分を補給しました。実際に水分補給で速度が落ちてもほぼ元のペースに戻すことができました。気温が高くなっていてかなり汗をかいたので、補給を怠っていたらバテテいたかもしれません。

もうひとつは、ペースが落ちかかったときに自分を追い抜く人がいたらできる限りついていこうと悪あがきをしました。

結果としてこの悪あがきをすることで、いつもペースを落としてしまう「5kmから7.5km区間」でもあまりペースを落とさずに済みました。7.5kmの折り返しからは残り距離が短くなるのを励みにして走りました。

残り1kmの地点で腕時計を見ると1km6分ペースをオーバーしてはいるものの、1分前後のオーバーなのでもうひと頑張り。ラストスパート(というほどスピードは上がっていいなかったかもしれませんが)して何とかゴールしました。ゴールした時には余力がなく、しばらく歩けませんでした。

計測チップを返却し、受付に戻ると完走証が用意されていました。

記録は1時間0分36秒

たらればですがあと37秒早く戻れれば1時間を切れたわけですが、現時点の私の力では上出来だと思います。

前半の5kmが29分47秒、後半の5kmが30分49秒と後半の落ち込みが1分程度で済みました。

初めて10kmを走った3週間前の市川江戸川河川敷では前半と後半の差が7分以上あったのとは大きな違いです。

少しずつですが練習の成果が出てきているのかなとスポーツドリンクとゼリーで水分と栄養を補給しながらこの4週間を振り返りました。

コースではハーフマラソンと30kmにチャレンジしている方々がまだ走っていました。みなさん完走してほしいなと願いつつ会場を後にしました。

 

次回は3月1日にUP RUN松戸江戸川河川敷マラソン大会にお邪魔します。

本来は千葉県民マラソン大会の10kmに参加してレポートする予定でしたが、残念ながら中止になってしまいました。このご時世ですから仕方のないことです。

松戸ではハーフマラソンに挑戦します。

 

スポーツメイトラン葛飾区荒川河川敷堀切橋マラソン大会

3月15日開催
https://do.l-tike.com/app/dss/race/detail?acd=n5pxuPZ60NW

4月29日開催
https://do.l-tike.com/app/dss/race/detail?acd=WWetfP004OT

5月4日開催
https://do.l-tike.com/app/dss/race/detail?acd=P6nbKkZzJdH

 

他の記事を見る