第9回横浜シーサイドトライアスロン大会

- 大会名
- 第9回横浜シーサイドトライアスロン大会
- 開催日
- 2018/9/30(日)
- 開催地
- 横浜・八景島シーパラダイス、金沢工業団地(神奈川県)
- 種目
- トライアスロン・トライアスロン(団体割)・トライアスロン(リレー)
- 公式サイト
- http://sea.tri.yokohama/
-
横浜・八景島シーパラダイスをメイン会場として開催。
誰でもチャレンジしやすい距離のトライアスロンや、親子で楽しめるペアチャレンジ、仲間と一緒に参加できるリレーなど、多くのカテゴリーがあり、たくさんの方が楽しめる大会です。
今大会より団体枠が新設。3人の合計タイムを競って表彰台を狙いましょう。
お申込み
大会詳細
【主催】
横浜シーサイドトライアスロン大会実行委員会
【種目】
トライアスロン
アクアスロン
【参加費】
【先行エントリー】
■トライアスロン
一般の部【トライアスロンデビュー割】(環境協力金含む)13,050円
一般の部【早割】(環境協力金含む)15,050円
一般の部【家族】(環境協力金含む)16,050円
一般の部【団体割】(環境協力金含む)39,150円/組
一般の部【高校生】(環境協力金含む) 10,050円
パラの部(環境協力金含む) 16,050円
パラの部【高校生】(環境協力金含む) 10,050円
リレーの部(環境協力金含む) 24,150円/組
■アクアスロン
一般の部(環境協力金含む) 8,050円
パラアクアスロンの部(環境協力金含む) 8,050円
ペア(友人・夫婦・カップル)の部(環境協力金含む) 8,100円
ペア(当日マッチング)の部(環境協力金含む) 4,050円
ペアチャレンジの部A(環境協力金含む) 5,100円
ペアチャレンジの部B(環境協力金含む) 5,100円
【一般エントリー】
■トライアスロン
一般の部(環境協力金含む) 16,050円
一般の部【高校生】(環境協力金含む) 10,050円
パラの部(環境協力金含む) 16,050円
パラの部【高校生】(環境協力金含む) 10,050円
リレーの部(環境協力金含む) 24,150円/組
■アクアスロン
一般の部(環境協力金含む) 8,050円
パラアクアスロンの部(環境協力金含む) 8,050円
ペアの部(環境協力金含む) 8,100円
ペアチャレンジの部A(環境協力金含む) 5,100円
ペアチャレンジの部B(環境協力金含む) 5,100円
※横浜シーサイドトライアスロン大会は、「自然にやさしいトライアスロン大会」を目指し、競技大会を実施しています。
今大会は横浜市との協働による海洋を舞台とした新たな脱温暖化プロジェクト「横浜ブルーカーボン事業」に取り組んでいます。
「横浜ブルーカーボン事業は」参加者の会場までの移動により生じるCO2排出量を金額に換算し、環境協力金でオフセット(埋め合わせ)する取り組みです。参加者からの環境協力金でブルーカーボンクレジットを購入し、わかめの栽培・地産地消を推進し、運搬等によるCO2排出を削減していく取り組みを進めています。
※環境協力金(カーボンオフセット費)\50/1人
リンク先URL:http://www.city.yokohama.lg.jp/ondan/ygv/bluecarbon/
【コース・距離】
■トライアスロン
一般の部 S:400m、B:20km、R:5km(高校生以上のJTU登録者)
パラの部 S:400m、B:20km、R:5km(高校生以上)
リレーの部 S:400m、B:20km、R:5km〔高校生以上(※3種目を2~3名のリレー方式)〕
■アクアスロン
一般の部 S:400m、R:5km(高校生以上)
ペアの部 S:400m、R:5km(高校生以上、ペアでのリレー形式)
ペアチャレンジの部A S:200m、R:1.1km(スイム:高校生以上 ラン:小学校低学年)
ペアチャレンジの部B S:200m、R:2km(スイム:高校生以上 ラン:小学校高学年・中学生)
【定員】
■トライアスロン
一般の部 430名
一般の部【トライアスロンデビュー割】150名
一般の部【早割】100名
一般の部【家族】50名
一般の部【団体割】30組(90名)
一般の部【高校生】10名
パラの部 10名
リレーの部 60組(180名)
■アクアスロン
一般の部 40名
パラの部 10名
ペアの部(友人・夫婦・カップル) 10組20名
ペアの部(当日マッチング) 20名
ペアチャレンジの部A・B 計10組(20名)
【参加資格】
■トライアスロン
トライアスロンデビューの部
・高校生以上の男女
・各種目を制限時間内で完走できる男女(スイム12分、バイク終了まで80分、ラン終了まで125分)
・JTU登録を推奨
※トライアスロンデビューの部内での表彰となります。一般及び年代別は表彰対象外です。
一般の部
・高校生以上の男女
・2018年度JTU登録会員
・各種目を制限時間内で完走できる男女(スイム12分、バイク終了まで80分、ラン終了まで125分)
パラの部
・TRI2-6のカテゴリー対象選手※TRI6は、直接事務局へ問合せ
・高校生以上の男女
・JTU登録を推奨
・各種目を制限時間内で完走できる男女(スイム12分、バイク終了まで80分、ラン終了まで125分)
リレーの部
・高校生以上の男女
・種目を制限時間内で完走できる男女(スイム12分、バイク終了まで80分、ラン終了まで125分)
・JTU登録を推奨
・登録後の変更は原則、認めない。但し、やむを得ない理由がある場合は、2018年9月18日(火)までに所定の書面にて変更届を提出し、受理された場合に限る。
■アクアスロン
一般の部
・高校生以上の男女
・各種目を制限時間内で完走できる男女(スイム12分、ラン終了まで60分)
・JTU登録を推奨
パラの部
・TRI2-6のカテゴリー対象選手
・高校生以上の男女
・各種目を制限時間内で完走できる男女(スイム12分、ラン終了まで60分)
・JTU登録を推奨
ペアの部
・高校生以上の男女
・各種目を制限時間内で完走できる男女(スイム12分、ラン終了まで60分)
・JTU登録を推奨
・登録後の変更は原則、認めない。但し、やむを得ない理由がある場合は、2018年9月18日(火)までに所定の書面にて変更届を提出し、受理された場合に限る。
ペアチャレンジの部A
・スイムは高校生以上の男女
・ランは小学校低学年(1-3年生)の男女
・各種目を制限時間内で完走できる男女(スイム6分、ラン終了まで20分)
・JTU登録を推奨
・登録後の変更は原則、認めない。但し、やむを得ない理由がある場合は、2018年9月18日(火)までに所定の書面にて変更届を提出し、受理された場合に限る。
ペアチャレンジの部B
・スイムは高校生以上の男女
・ランは小学校高学年(4-6年生)または中学生の男女
・各種目を制限時間内で完走できる男女(スイム6分、ラン終了まで30分)
・JTU登録を推奨
・登録後の変更は原則、認めない。但し、やむを得ない理由がある場合は、2018年9月18日(火)までに所定の書面にて変更届を提出し、受理された場合に限る。
【日程】
●9月29日(土)
・前日受付(会場調整中)※任意・推奨
・競技説明会及び初心者セミナー(会場調整中)※任意・推奨
●9月30日(日)
・当日受付/問診チェック(イベント広場受付テント)
・競技説明会(イベント広場ステージ前)
・スイムウォームアップ(八景島マリーナ)
・スタートセレモニー(八景島マリーナ)
・競技スタート(八景島マリーナ)
・表彰式(イベント広場ステージ前)
横浜シーサイドトライアスロン大会実行委員会
【種目】
トライアスロン
アクアスロン
【参加費】
【先行エントリー】
■トライアスロン
一般の部【トライアスロンデビュー割】(環境協力金含む)13,050円
一般の部【早割】(環境協力金含む)15,050円
一般の部【家族】(環境協力金含む)16,050円
一般の部【団体割】(環境協力金含む)39,150円/組
一般の部【高校生】(環境協力金含む) 10,050円
パラの部(環境協力金含む) 16,050円
パラの部【高校生】(環境協力金含む) 10,050円
リレーの部(環境協力金含む) 24,150円/組
■アクアスロン
一般の部(環境協力金含む) 8,050円
パラアクアスロンの部(環境協力金含む) 8,050円
ペア(友人・夫婦・カップル)の部(環境協力金含む) 8,100円
ペア(当日マッチング)の部(環境協力金含む) 4,050円
ペアチャレンジの部A(環境協力金含む) 5,100円
ペアチャレンジの部B(環境協力金含む) 5,100円
【一般エントリー】
■トライアスロン
一般の部(環境協力金含む) 16,050円
一般の部【高校生】(環境協力金含む) 10,050円
パラの部(環境協力金含む) 16,050円
パラの部【高校生】(環境協力金含む) 10,050円
リレーの部(環境協力金含む) 24,150円/組
■アクアスロン
一般の部(環境協力金含む) 8,050円
パラアクアスロンの部(環境協力金含む) 8,050円
ペアの部(環境協力金含む) 8,100円
ペアチャレンジの部A(環境協力金含む) 5,100円
ペアチャレンジの部B(環境協力金含む) 5,100円
※横浜シーサイドトライアスロン大会は、「自然にやさしいトライアスロン大会」を目指し、競技大会を実施しています。
今大会は横浜市との協働による海洋を舞台とした新たな脱温暖化プロジェクト「横浜ブルーカーボン事業」に取り組んでいます。
「横浜ブルーカーボン事業は」参加者の会場までの移動により生じるCO2排出量を金額に換算し、環境協力金でオフセット(埋め合わせ)する取り組みです。参加者からの環境協力金でブルーカーボンクレジットを購入し、わかめの栽培・地産地消を推進し、運搬等によるCO2排出を削減していく取り組みを進めています。
※環境協力金(カーボンオフセット費)\50/1人
リンク先URL:http://www.city.yokohama.lg.jp/ondan/ygv/bluecarbon/
【コース・距離】
■トライアスロン
一般の部 S:400m、B:20km、R:5km(高校生以上のJTU登録者)
パラの部 S:400m、B:20km、R:5km(高校生以上)
リレーの部 S:400m、B:20km、R:5km〔高校生以上(※3種目を2~3名のリレー方式)〕
■アクアスロン
一般の部 S:400m、R:5km(高校生以上)
ペアの部 S:400m、R:5km(高校生以上、ペアでのリレー形式)
ペアチャレンジの部A S:200m、R:1.1km(スイム:高校生以上 ラン:小学校低学年)
ペアチャレンジの部B S:200m、R:2km(スイム:高校生以上 ラン:小学校高学年・中学生)
【定員】
■トライアスロン
一般の部 430名
一般の部【トライアスロンデビュー割】150名
一般の部【早割】100名
一般の部【家族】50名
一般の部【団体割】30組(90名)
一般の部【高校生】10名
パラの部 10名
リレーの部 60組(180名)
■アクアスロン
一般の部 40名
パラの部 10名
ペアの部(友人・夫婦・カップル) 10組20名
ペアの部(当日マッチング) 20名
ペアチャレンジの部A・B 計10組(20名)
【参加資格】
■トライアスロン
トライアスロンデビューの部
・高校生以上の男女
・各種目を制限時間内で完走できる男女(スイム12分、バイク終了まで80分、ラン終了まで125分)
・JTU登録を推奨
※トライアスロンデビューの部内での表彰となります。一般及び年代別は表彰対象外です。
一般の部
・高校生以上の男女
・2018年度JTU登録会員
・各種目を制限時間内で完走できる男女(スイム12分、バイク終了まで80分、ラン終了まで125分)
パラの部
・TRI2-6のカテゴリー対象選手※TRI6は、直接事務局へ問合せ
・高校生以上の男女
・JTU登録を推奨
・各種目を制限時間内で完走できる男女(スイム12分、バイク終了まで80分、ラン終了まで125分)
リレーの部
・高校生以上の男女
・種目を制限時間内で完走できる男女(スイム12分、バイク終了まで80分、ラン終了まで125分)
・JTU登録を推奨
・登録後の変更は原則、認めない。但し、やむを得ない理由がある場合は、2018年9月18日(火)までに所定の書面にて変更届を提出し、受理された場合に限る。
■アクアスロン
一般の部
・高校生以上の男女
・各種目を制限時間内で完走できる男女(スイム12分、ラン終了まで60分)
・JTU登録を推奨
パラの部
・TRI2-6のカテゴリー対象選手
・高校生以上の男女
・各種目を制限時間内で完走できる男女(スイム12分、ラン終了まで60分)
・JTU登録を推奨
ペアの部
・高校生以上の男女
・各種目を制限時間内で完走できる男女(スイム12分、ラン終了まで60分)
・JTU登録を推奨
・登録後の変更は原則、認めない。但し、やむを得ない理由がある場合は、2018年9月18日(火)までに所定の書面にて変更届を提出し、受理された場合に限る。
ペアチャレンジの部A
・スイムは高校生以上の男女
・ランは小学校低学年(1-3年生)の男女
・各種目を制限時間内で完走できる男女(スイム6分、ラン終了まで20分)
・JTU登録を推奨
・登録後の変更は原則、認めない。但し、やむを得ない理由がある場合は、2018年9月18日(火)までに所定の書面にて変更届を提出し、受理された場合に限る。
ペアチャレンジの部B
・スイムは高校生以上の男女
・ランは小学校高学年(4-6年生)または中学生の男女
・各種目を制限時間内で完走できる男女(スイム6分、ラン終了まで30分)
・JTU登録を推奨
・登録後の変更は原則、認めない。但し、やむを得ない理由がある場合は、2018年9月18日(火)までに所定の書面にて変更届を提出し、受理された場合に限る。
【日程】
●9月29日(土)
・前日受付(会場調整中)※任意・推奨
・競技説明会及び初心者セミナー(会場調整中)※任意・推奨
●9月30日(日)
・当日受付/問診チェック(イベント広場受付テント)
・競技説明会(イベント広場ステージ前)
・スイムウォームアップ(八景島マリーナ)
・スタートセレモニー(八景島マリーナ)
・競技スタート(八景島マリーナ)
・表彰式(イベント広場ステージ前)
ご注意事項
◇大会について
・JTU競技規則及びローカルルールを適用します。JTU競技規則は下記URL先をご参照ください。
http://www.jtu.or.jp/marshal/pdf/jtu_competition_rules_2017_Draft_20170901.pdf
・今大会はウェットスーツ(厚さ5mm以内)着用義務大会です。ラバー製水着、ラッシュガードでの大会参加は認められません。
・安全管理のために、審判員、競技スタッフがやむを得ず、競技を止める場合があります。
・荒天などにより、競技を短縮・変更・中止する場合がありますが、参加費の返金はできません。
・参加費の内訳(参加記念品、競技指定用品、大会傷害保険等)
◇JTU登録について
本大会トライアスロン一般の部は、JTU登録が必須となります。詳細は下記よりご確認ください。
http://www.jtu.or.jp/register/index2018.html
◇パラの部について
・参加カテゴリーは、TRI2-6となります。※TRI6の方は、直接事務局へ問合せ
・パラの部クラス分けの詳細は下記よりご確認ください。
http://www.jtu.or.jp/news/2013/130517-1.html
◇個人情報の取り扱いについて
主催者は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等に厳守し、個人情報を取り扱います。ご記載いただいた個人情報は、大会に関する業務連絡および参加者名簿のみに利用します。また、主催者もしくは委託先からの申込内容に関する確認連絡をさせていただくことがあります。
◇参加資格の譲渡について
大会での代理出走、権利譲渡はできません。こうした行為が判明した場合は失格となります。その場合、主催者はいかなる補償も返金もいたしません。
◇参加費返金について
本人都合によるキャンセル返金は致しません。また、地震・風水害・事件・事故・疫病等により大会が中止となった場合も参加料・手数料の返金は致しません。
・JTU競技規則及びローカルルールを適用します。JTU競技規則は下記URL先をご参照ください。
http://www.jtu.or.jp/marshal/pdf/jtu_competition_rules_2017_Draft_20170901.pdf
・今大会はウェットスーツ(厚さ5mm以内)着用義務大会です。ラバー製水着、ラッシュガードでの大会参加は認められません。
・安全管理のために、審判員、競技スタッフがやむを得ず、競技を止める場合があります。
・荒天などにより、競技を短縮・変更・中止する場合がありますが、参加費の返金はできません。
・参加費の内訳(参加記念品、競技指定用品、大会傷害保険等)
◇JTU登録について
本大会トライアスロン一般の部は、JTU登録が必須となります。詳細は下記よりご確認ください。
http://www.jtu.or.jp/register/index2018.html
◇パラの部について
・参加カテゴリーは、TRI2-6となります。※TRI6の方は、直接事務局へ問合せ
・パラの部クラス分けの詳細は下記よりご確認ください。
http://www.jtu.or.jp/news/2013/130517-1.html
◇個人情報の取り扱いについて
主催者は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等に厳守し、個人情報を取り扱います。ご記載いただいた個人情報は、大会に関する業務連絡および参加者名簿のみに利用します。また、主催者もしくは委託先からの申込内容に関する確認連絡をさせていただくことがあります。
◇参加資格の譲渡について
大会での代理出走、権利譲渡はできません。こうした行為が判明した場合は失格となります。その場合、主催者はいかなる補償も返金もいたしません。
◇参加費返金について
本人都合によるキャンセル返金は致しません。また、地震・風水害・事件・事故・疫病等により大会が中止となった場合も参加料・手数料の返金は致しません。
大会に関するお問い合わせ
横浜シーサイドトライアスロン大会実行委員会
〒231-0015
横浜市中区尾上町 6-81 ニッセイ横浜尾上町ビル
電話:045-680-5538
FAX:045-641-2371
E-mail:info@sea.tri.yokohama
〒231-0015
横浜市中区尾上町 6-81 ニッセイ横浜尾上町ビル
電話:045-680-5538
FAX:045-641-2371
E-mail:info@sea.tri.yokohama
お問い合わせ
■メールによるお問い合わせ
lds@ent.lawson.co.jp
※お問い合わせの際は、以下項目をご記入の上、お問い合わせください。
①お問い合わせの大会詳細(大会名・大会日・会場・申込人数)
②エントリー番号(10桁)
③ご登録のお電話番号
④ご登録のメールアドレス
⑤お名前(漢字・フリガナ)
⑥ご連絡先お電話番号
⑦お問い合わせ内容
お客さまから送信いただく情報のうち、個人情報に該当するものはプライバシーポリシーに基づいて適切に管理いたします。
※ドメイン指定受信・メール指定受信をご利用の方は、「l-tike.com」、「lawsonticket.jp」、「ent.lawson.co.jp」を受信できるよう設定してください。
※お問い合わせをいただいてから、2日以内にメールにてご返答しておりますが、状況によりお電話にてご連絡をさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
■電話によるお問い合わせ
ローソンチケットコールセンター
0570-000-732
(10:00~20:00)