カテゴリー選択

お役立ちコラム

マラソン、トライアスロン、自転車などのスポーツ関連や大会に向けての準備など
お役立ち情報を発信しています。ぜひご覧ください!

自転車

2021/2/22

『熟年初心者がロードバイクに乗ってみた』⑭稲毛浅間神社へのポタリング!

2月20日(土)、横浜シーサイドマラソン大会が中止になったのでポタリングをすることにしました。

前回のコラムで検見川神社までのポタリングをレポートしましたが、今回は稲毛浅間神社まで行くことにしました。どちらもこの地域では有名で、初詣では両方の神社に多くの参拝者が訪れます。

 

海浜幕張からのルートをGoogle Mapで検索すると移動距離5.2km、移動時間26分と出ました。

国道14号線の一つ南側の道を使って移動します。

 

稲毛浅間神社は最寄り駅が京成千葉線の京成稲毛駅になります。

稲毛浅間神社の東隣には稲毛公園があります。

 

HPを見ると下記の様に由緒が書かれています。

大同3年(西暦808年)平城天皇の時代に、富士山本宮浅間大社(静岡県富士宮市)の御分霊を奉斎したのが稲毛浅間神社のはじまりと伝えられています。

治承4年(1180年)には源頼朝が東六郎胤頼を使者として御幣物を捧げて武運長久を祈願したのをはじめ、千葉常胤以来、代々の千葉氏の信仰が篤かったことが古記録から分かっています。

文治3年(1187年)に社殿を再建した時には、富士山の御姿にならって山を整え、富士山道のように三方の参道を山に設けました。本社殿は東京湾の向こうの富士山を正面に望むように建立されています。

昭和39年に社殿を焼失し、昭和41年、現在の社殿が建立されました。昭和61年、昭和天皇の御在位六十年に奉祝の意を込めて、社殿前庭の拡張・擁壁工事を行い、平成16年に社務所の改修工事を行ない神社のたたえる伝統と行くべき未来が融合した建物に生まれ変わりました。

明治維新の際に、江戸時代に7町5反歩(22500坪)あった境内地も、現在の社地(6400坪)を残し上地しました。

 

主祭神は木花咲耶姫命(コノハナノサクヤビメ)

配祀神は瓊々杵命(ニニギ)と猿田彦命(サルタビコノカミ)です。

 

国道14号線沿いに鳥居があり、正面入口があるのですが、駐車場がなさそうなので西側の脇参道から入ることにしました。

 

森の中の階段を進んでいきます。

 

階段を登り切ると広い境内に出ます。

 

左を向くと拝殿です。

さっそく祈願します。

 

おみくじを引こうと思ったのですが、小銭がなくなり両替をしてもらいました。

 

両替をしてもらい、おみくじを引きました。

結果は「吉」でした。

 

正面の鳥居に向かって一段下ったところに手水舎があります。

手水舎を後にして参道を戻ります。

大きな門をくぐり参道を出口に向かいます。

門の左右に神社が祀られていました。正面左側から観て回ります。

 

大宮神社です。

 

その隣が水神宮です。

 

さらに山王宮です。

 

天王宮です。

 

一番奥にあるのが稲荷神社です。

 

正面右手に進むと八坂神社があります。

 

正面入口から入るとこの緩やかな坂を登り、八坂神社や稲荷神社に続きます。

 

正面の参道にある鳥居の下からの写真です。千葉街道を挟んだ向かい側の場所に万葉軒社長が奉納した二の鳥居があります。一の鳥居がかつては会場にあったそうです。

そのまま神社の外周を時計回りで歩き、最初に入場した鳥居に向かいました。

 

戻る途中にも鳥居がありました。

 

入場した鳥居の先にも鳥居があります。

車も通行できるようですが、出口専用なので入口も別にありそうです。

中にも建造物がありそうなので入ることにしました。

 

入って左側に厳島神社が祀られていました。

 

こちらにも手水舎があります。

 

小御嶽社です。手水舎の向かい側に祀られていました。

 

慰霊碑です。

 

納札所がありました。ここから先は階段を登って拝殿まで続くようです。

一通り観て回ったのでネットで次の目的地を探します。

 

千葉県護国神社を見つけたので行くことにしました。

移動距離は4km、移動時間は18分です。

稲毛浅間神社の裏手から稲毛公園を通り、千葉大学の前を通過して向かいます。

 

千葉県護国神社は千葉公園と隣接しています。

 

千葉公園は千葉市初の総合公園として、1946年6月に決定した戦災復興計画に基づいて陸軍の鉄道第一連隊跡地に整備された。園内には千葉公園野球場、千葉競輪場、プール、千葉公園体育館などの運動施設や綿打池があります。

敷地内には千葉縣護國神社が創建されており、戊辰戦争から太平洋戦争に至るまで、国事に殉じた由縁ある国事殉難者を祀る神社である。

 

公園に着きました。入口には千葉県護国神社の碑があります。

 

公園に入るとすぐ左手に鳥居があります。

 

奥に進むとまた鳥居があります。階段を登るとすぐ拝殿です。

 

拝殿は閉じられていました。

戦争でお亡くなりになった方に哀悼の意を示しました。

 

拝殿の右側には天皇陛下御入社記念の碑がありました。

 

その向かいには千葉県特攻勇士顕彰碑があります。

 

他にもいくつか記念碑がありました。

一通り観終わったので帰ることにしました

 

帰りは千葉大の前を通過して国道14号線と並行する道を使いました。

移動距離は8.8km、38分の移動時間です。

 

海浜幕張に戻る途中、中間点にあるびっくりドンキーで食事休憩をして戻りました。

総移動距離は27.6km、休憩を除く移動時間は1時間51分16秒、平均スピードは14.9km、獲得高度は61mでした。

 

天気も良く、暖かかったので戻った時にはかなり汗を掻いていました。

ロードバイクを漕ぐのにはよい気候だったので気持ちよくポタリングできました。

次は違う方面に行ってみようと思います。

他の記事を見る