今回は12月13(日)に開催されたアースランクラブ主催「千葉さとやまマラソン」をレポートします。アースランクラブ2020年主催大会の最終戦です。
天気は晴れ、気温は15℃あり暖かいです。
会場の最寄り駅はJR外房線の土気駅です。
土気駅から会場の昭和の森までは徒歩2kmの距離です。以前は主催者がシャトルバスを運行していましたが感染対策により運行を見合わせているので、徒歩で向かいます。
約20分で会場に着きました。
会場に着くまでに曇り空に変わってきました。
会場に向かう途中、5kmの部を走るランナーの姿が見えました。
同じ会場で開催される「千葉クロカン」は芝生の上を走るのですが、今回は公園内の舗装された道路を使用します。
受付に着きました。
受付では先にアルコール消毒を行い、申告書を記入・提出します。提出後にゼッケン(計測チップ付)・大会パンフ・参加賞等を受け取ります。
受付を済ませて荷物置き場に移動します。更衣室も用意されていますが、ウインドブレーカーを脱げばすぐに走れるように着替えてきたので使いませんでした。
荷物を置く際は、配布されたビニール袋に荷物用のゼッケン番号と荷物をまとめて入れておきます。貴重品預かりはないので、個人で管理します。
家族参加や、応援に来ている人がいる人が多いらしく、コース周辺のあちらこちらにテントやビニールシートが見られます。
12:30から10Kmの競技説明会が始まりました。
10Kmの部は1周2500mのコースを4周します。スタートはショットガンスタート方式で2名ずつ順番にスタートします。タイム計測はネット方式を採用しているのでスタート順によるタイムロスはありません。
スタート・ゴール地点の前後数百mは芝生の上を走りますが、それ以外は公園内の舗装された道路を使用します。丘陵地帯に作られた公園なのでアップダウンがありそうです。
スタート時間の13時が近づき、参加者がスタート地点に集まってきました。
大会パンフレットに記載されている人数を見ると75エントリーしているようです。
中学生から幅広くエントリーしていますが、50代男性の部が22人と最多、次いで19歳~29歳男性の部が多いようです。
スタート位置に並びました。わたしは真ん中よりやや後方に並びました。
スタート時間になり、2人ずつ順番にスタートしていきます。
前方に並んだ人たちはかなり早いペースで駆け抜けていきますが、真ん中後方になると意外とスローペースです。スタート直後に10人ぐらい追い抜いて自分のポジションを確保します。
芝生から舗装された道路にでるとすぐに下り坂が待っています。
下り坂を折り切った地点が先ほどのコース図に記載されている「第1P」です。
公園入口からの通路をくぐるように立体交差しています。ここでペースがあがったあと、上り坂に差し掛かります。上り坂の距離は短いのですが、意外と勾配があります。
上り坂を上り切ると公園の外周に出て、ゆるやかに下ります。
1km地点でのタイムは5分14秒でした。
その後上りと下りを繰り返して公園内を走り、1km~2kmの区間は5分40秒で走りました。
芝生区間に入ると舗装された道路よりも地面からの反発が少ないので走っている感覚が少し違います。
舗装された道路よりも地面を蹴る力が必要です。
1周目はキロ6分を切るペースで走れました。
2周目に入り、第1Pの立体交差の区間を過ぎあたりの勾配を上るあたりから体調に変化が出てきました。左腰に痛みを感じ出しました。
上り坂をのぼりきってからペースが一向に上がりません。徐々に痛みが増してきます。
2km~3kmの区間は6分12秒のタイムでした。
ゆるやかに上りが続く地点で腰の痛みが悪化したのか、左腰から太腿にかけて痺れてきました。
無理して走ったらまずいと思い、上り坂を歩きました。
上りきったあたりから走ってみましたが、100mも走ると痛みがひどくなり歩いてしまいました。
その後も走ろうと試みるのですが、左腰から太腿にかけての痺れがひどくなり感覚がありません。
3km~4kmの区間は9分19秒のタイム、もはや走るのは無理だと観念してゴール地点まで歩きました。
2周目が終わり、3周目に入る地点でスタッフの方にリタイアを宣言。
かなり汗を掻いていたのでスタッフの方が水分を補給する様に声を掛けてくれました。
5Kmでリタイアしましたが、ここまでのタイムは36分28秒でした。
計測チップを返却して荷物置場に向かいます。
荷物置場に着いた頃、10Kmの部を優勝した方がゴールしたとアナウンスが聞こえてきました。
残念ながらリタイアしてしまいましたが、コース自体はアップダウンがあって良いコースだと思いました。
普段河川敷の大会などフラットなコースを走っていますが、大きな大会では必ずと言ってよいほどアップダウンがあります。
普段からアップダウンのあるコースも走らないと大会でも走れないですよね。
コース図と1kmごとのスプリットです。
着替えを済ませて荷物を片付けていると、10kmの部に入賞した方が「市川や柏の大会でも見かけたので毎週走っているのですか」と声を掛けて頂きました。少し会話して会場を後にします。
声を掛けて頂いてリタイアして悔しい気持ちが少し楽になりました。
帰りはバスに乗れればとバス停で時刻表を見ましたが待ち時間が相当あるので、駅まで歩いて向かいます。腰が痛いのでゆっくり歩き、途中のコンビニで休憩しながら駅に向かいます。
駅の近くまできたところで土気駅の時刻表を検索して、待ち時間がありそうなので近くの「はる寿司」で昼食を摂りました。
かなり食べましたが、1000円くらいで済みました。
昼食を済ませて土気駅につくと、それほど待たずに電車が来ました。
最寄り駅に着いてからの歩きが大変でしたが、なんとか家に着き湿布を貼りました。
駅から家に向かう途中、太腿とふくらはぎの筋肉痛がひどくなりました。
実は12/3にロードバイクが届き、練習がてら河川敷や海岸線を毎日10Km~15km程度漕いでいたのですが、昨日は船橋市のアンデルセン公園まで往復32kmを漕ぎました。
内陸に向かうルートなのでアップダウンがあり、漕ぎ終わった後に脚がパンパンに張っていました。
腰の痛みはなかったのですがロードバイクは前傾姿勢で乗るので、ひょっとしたら腰の痛みに影響しているのかも知れません。
ランニングもロードバイクも続けていく予定なので、無理せずに自分の体と相談しながら練習します。
次回は12/20(日)スポーツメイトラン北区赤羽荒川マラソン大会にお邪魔します。
アースランクラブその他の大会
第7回 大田区多摩川マラソン
https://do.l-tike.com/app/dss/race/detail?acd=je3d29r43lO
2021ちばクロカンGP
https://do.l-tike.com/app/dss/race/detail?acd=Aezl9EI_VZs
第8回東京はるかぜマラソンin豊洲
https://do.l-tike.com/app/dss/race/detail?acd=A3kNL6DXBzi