第36回所沢シティマラソン大会

大会名
第36回所沢シティマラソン大会
開催日
2026/1/25(日)
開催地
ベルーナドーム周辺 ( 埼玉県 )
種目
ハーフ・チャレンジ・エンジョイ・ファミリー
公式サイト
今大会は、所沢市制施行75周年を記念し、各部門1位~10位を表彰、さらにハーフの部・チャレンジの部には、新たに「70歳以上の部」が登場します!
【申込期間】
市民優先期間:令和7年9月1日(月)~9月10日(水)
       ※9月11日(木)以降も受付けます。
一般受付期間:令和7年9月11日(木)~9月30日(火)
なお、定員になり次第締め切ります。
受付終了

【所沢市民優先】エントリー受付

  • 先着
  • ローソンWEB会員
受付終了
開催日
  • 2026/1/25(日)
種目
  • ハーフ
  • チャレンジ
  • エンジョイ
  • ファミリー
参加料
1,000円~5,500円
受付終了

【一般】エントリー受付

  • 先着
  • ローソンWEB会員
こちらの部については定員に達したため、受付を終了させていただきました。
・エンジョイ
・ファミリー
・チャレンジ
受付終了
開催日
  • 2026/1/25(日)
種目
  • ハーフ
  • チャレンジ
  • エンジョイ
  • ファミリー
参加料
1,000円~5,500円
受付終了

【ハーフのみ】エントリー受付

  • 先着
  • ローソンWEB会員
受付終了
開催日
  • 2026/1/25(日)
種目
  • ハーフ
参加料
2,500円~5,500円

大会詳細

【開催日】
令和8年1月25日(日) ※雨天決行・荒天中止
 午前08時00分~   開会式  
 午前06時30分    開場 
 午前08時40分   スタート  ハーフ
 午前09時05分     エンジョイ(2km)※1 
 午前09時06分     ファミリー(2km)※2
 午前11時25分     チャレンジ(約6km)
 午後01時15分   閉会宣言   
※1 エンジョイ(小学校5年生・6年生・中学生女子)
※2 ファミリー(保護者1名につき小学生(4年生以下)2名まで)

【会場及びコース】
会場 :ベルーナドーム周辺
コース:ベルーナドーム周辺~市内西部地区循環

【種目及び定員】
●ハーフ:定員2,600名
  1部 ハーフ男子(39歳以下)
  2部 ハーフ男子(40歳~49歳)
  3部 ハーフ男子(50歳~59歳)
  4部 ハーフ男子(60歳~69歳)
  5部 ハーフ男子(70歳以上)
  6部 ハーフ女子(39歳以下)
  7部 ハーフ女子(40歳~49歳)
  8部 ハ-フ女子(50歳~59歳)
  9部 ハーフ女子(60歳~69歳)
 10部 ハーフ女子(70歳以上)
●エンジョイ:定員500名
 11部 エンジョイ女子(中学生)
 12部 エンジョイ男子(小学5~6年)
 13部 エンジョイ女子(小学5~6年)
●ファミリー:定員500組(最大1,500名)
 14部 ファミリー(保護者1名につき小学生(4年以下)2名まで)
●チャレンジ:定員1,000名
 15部 チャレンジ男子(中学生)
 16部 チャレンジ男子(39歳以下)
 17部 チャレンジ男子(40歳~49歳)
 18部 チャレンジ男子(50歳~59歳)
 19部 チャレンジ男子(60歳~69歳)
 20部 チャレンジ男子(70歳以上)
 21部 チャレンジ女子(39歳以下)
 22部 チャレンジ女子(40歳~49歳)
 23部 チャレンジ女子(50歳~59歳)
 24部 チャレンジ女子(60歳~69歳)
 25部 チャレンジ女子(70歳以上)
※年齢は、令和8年1月25日現在とします。

【参加資格】
アマチュアで健康な方(小・中学生は保護者が認めた方)
ハーフは高校生以上、チャレンジは中学生以上(中学生は男子のみ)
※申込時に自己申告いただいたタイムにより、スタートブロックの振り分けをいたします。

【参加料】
ハーフ(一般):5,500円
ハーフ(高校生):2,500円
チャレンジ(一般):4,500円
チャレンジ(高校生):2,000円
チャレンジ(中学生男子):1,000円
エンジョイ(中学生女子・小学5・6年生):1,000円
ファミリー(保護者1名につき小学生(4年以下)2名まで):3,000円
※参加者都合によるキャンセルの返金は、一切いたしません。
※上記の他に別途手数料がかかります。

【表 彰】
各種目1位~10位
完走者は、後日ホームページからWeb完走証をダウンロードしてください。(当日は完走証の発行はいたしません)


【競技規則】
・本大会要項並びに日本陸上競技連盟競技規則に準ずる。
・ハーフの制限時間は2時間30分とします。
・チャレンジ(約6km)の制限時間は60分とします。
・途中の関門所を所定の時間内に通過できない選手は、以後の走行を中止していただきます。
※ハ-フ関門所
 6.20㎞(小手指まちづくりセンター第2駐車場)午前 9時30分
13.83㎞(金仙寺南) 午前10時25分
19.55㎞(狭山湖遊歩道出入口/堤防下)午前11時03分
※チャレンジ関門所
 4.58㎞(狭山湖遊歩道出入口/堤防下) 午後 0時10分

■注意事項■

①参加資格者に対し、大会約2週間前(令和8年1月上旬)にナンバーカード(ゼッケン)、計測タグ、を郵送します。大会当日必ず持参してください(忘れた場合、自己負担により購入していただきます)。ナンバーカード(ゼッケン)は直接衣服に貼るタイプです。ゼッケンは2枚ありますので、胸と背中に貼ってください。安全ピンの使用は禁止となっておりますので、絶対に使用しないでください。
②参加者は自己の責任において健康を管理してください。また、万一の事故等に備え、保険証又は保険証の写しを持参してください。
③競技役員が競技続行不可能と判断した選手に対し、競技を中止させることがあります。
④参加者は、競技役員及び警察関係者の指示に従ってください。
⑤手荷物は、各自において管理してください。コインロッカーを用意してありますが数に限りがあります。ご利用にあたっては小銭をご用意ください。
⑥駅前広場を含むドーム敷地内でのレジャーシート・テント等の設置は禁止となっています。
⑦大会用の駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。
⑧大会の記録として、写真や動画撮影等を行います。大会終了後の広告物、取材メディアによるテレビ/新聞/雑誌/Webなどに露出/掲載される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
いかなる理由で大会を中止した場合も、入金された参加料の返金はいたしません。

大会に関するお問い合わせ

〒359-8501 所沢市並木1-1-1 教育委員会スポーツ振興課内
所沢シティマラソン大会実行委員会事務局
Tel 04-2998-9248(月~金曜/8:30~17:15)

遠方のスポーツ大会・イベントへご参加の方へ

ローチケ旅行では、格安航空券や全国のホテルの最安値情報をリアルタイムで簡単に検索&予約が可能です。
Pontaポイントが通常よりも多くもらえるお得なキャンペーンも毎月開催しているため、ぜひご活用ください。


▼ローチケ旅行
https://tour.l-tike.com/?utm_campaign=travel_pr&utm_medium=referral&utm_source=dosports

さらに、はじめてご利用になる方には「航空券」または「航空券+ホテル」で使える【3,000円割引クーポン】をプレゼント!

▼ローチケ旅行の「はじめて割」
https://tour.l-tike.com/information/airline/detail?p=1&n=12&tp=2&utm_campaign=travel_pr&utm_medium=referral&utm_source=dosports

お問い合わせ

■メールによるお問い合わせ
https://faq.l-tike.com/contact/0034/

・お問い合わせフォームが開きます

※お客さまから送信いただく情報のうち、個人情報に該当するものはプライバシーポリシーに基づいて適切に管理いたします。
※ドメイン指定受信・メール指定受信をご利用の方は、「l-tike.com」、「ent.lawson.co.jp」を受信できるよう設定してください。
※現在、多数のお問い合わせをいただいているため、回答までに通常より長く4日から1週間ほどお時間をいただく場合がございます。


■インボイス対応の領収書発行については下記よりお手続きください。
https://faq.l-tike.com/contact/0155/


休止しておりました電話問合せ窓口は、2023年4月24日をもって終了いたしました。