おもてなし山形トライアスロンin ZAO

大会名
おもてなし山形トライアスロンin ZAO
開催日
2025/9/20(土)
開催地
蔵王温泉(山形市) 盃湖(さかずきこ) 周辺道路 ( 山形県 )
種目
スタンダード・スプリント・リレー
公式サイト
2025NTTトライアスロンエイジグループ・ナショナルチャンピオンシップシリーズ スタンダード、スプリント
2025東北トライアスロンサーキット 最終戦
◆大会開催記念 蔵王おもてなし宿泊キャンペーン!先着200名
宿泊日:9月19日(金)又は20日(土)もしくは両日
*本キャンペーンは、宿泊・朝食・温泉です
*選手エントリーを先に行ってください
*JTB蔵王大会専用サイトからの申込が必要です(他サイト.ホテルへの直接申込はキャンペーン対象外)
*選手本人を含め同行者もキャンペーン対象
 
◆東京駅始発でスタートに間に合います!
東京始発の新幹線に合わせ最寄りの新幹線停車駅JRかみのやま温泉駅からシャトルバスを運行します
新幹線で当日朝に現地入りする方はバイク組立てやスタート準備をサポートします
 
詳細は募集要項をご確認ください!
受付中

【競技団体登録者】早割エントリー受付

  • 先着
  • ローソンWEB会員
【JTUからのお知らせ】
■本大会のエントリーには2025年度トライアスロン都道府県競技団体登録・学連登録およびローソンWEB会員情報との紐づけ必須となります。

※2024年度トライアスロン都道府県競技団体登録・学連登録者で2025年度への更新をされた方も、エントリー手続き前にマイページにて情報の更新を行っていただく必要がございます!
 詳細は下記URLよりご確認ください。
 https://do.l-tike.com/jtu_entryinfo-01/
※進んだ先で【エントリー対象外】と表示される場合も上記の手順を再度ご確認ください。
エントリーはこちら
開催日
  • 2025/9/20(土)
種目
  • スタンダード
  • スプリント
参加料
16,000円~21,000円

コンビニ(ローソン・ミニストップ他)または、Pay-Easy(ペイジー)でのお支払いの場合、エントリー【お申込】1件につき110円の手数料を別途頂戴いたします。

受付中

【競技団体未登録者、リレー】早割エントリー受付

  • 先着
  • ローソンWEB会員
こちらは都道府県競技団体・学連登録(旧JTU会員)登録されていない方とリレーのエントリー受付となります。
※すでにトライアスロン都道府県競技団体・学連登録会員(旧JTU会員)の方は上の【競技団体登録者】エントリー受付よりお申し込みください。
エントリーはこちら
開催日
  • 2025/9/20(土)
種目
  • スタンダード
  • スプリント
  • リレー
参加料
20,500円~34,000円

コンビニ(ローソン・ミニストップ他)または、Pay-Easy(ペイジー)でのお支払いの場合、エントリー【お申込】1件につき110円の手数料を別途頂戴いたします。

大会詳細

【開催日時】
2025年9月20日(土)
スタート:スタンダード:11:00、スプリント:13:00

【大会会場】
蔵王温泉(山形市) 盃湖(さかずきこ) 周辺道路

【カテゴリー】
・スタンダード
・スプリント
・リレー(2~3名/組)

【距離、制限時間、制限時刻】*2025/2/14現在 詳細.現地事情により変更する場合があります。
・スタンダード、リレー
  スイム1.5km(3周回)、60分12:00
  バイク40km(4周回)3時間50分14:50
  ラ ン10km(4周回)5時間10分16:10
  *バイク獲得標高約1.000m アップダウンの大きいコース
・スプリント
  スイム0.5km(1周回)25分13:25
  バイク20km(2周回)1時間50分14:50
  ラ ン5km(2周回)2時間40分15:40
  *バイク獲得標高約500m アップダウンの大きいコース

【参加資格】
・2025年12月31日において18歳以上
・2025トライアスロン都道府県競技団体・学連 登録会員に限ります。(リレーは登録推奨)
・競技団体登録をお勧めいたします。NCSのポイント獲得、トライアスロン安全保険の付与があります。
・未登録選手は、通常参加費+4,500円で参加できます。
・未登録選手は、本大会以降、今年度に限り山形県協会会員として登録します。
・事前に登録いただくほうが、都道府県によってはお得な場合があります。
【登録方法はこちら https://www.jtu.or.jp/register/
*NTTトライアスロンナショナルチャンピオンシップシリーズ(NCS)の対象者は競技団体登録会員のみです。

【定員】
・スタンダード:150人
・スプリント:150人
・リレー:20組
*エントリー状況により、スタンダード、スプリント合計で300人とします。

【参加費】
<早割エントリー(4月13日(日)まで、限定100人/組)>
・スタンダード
  登録選手 :一般 21,000円、学生 19,000円
  未登録選手:一般 25,500円、学生 23,500円
・スプリント
  登録選手 :一般 18,000円、学生 16,000円
  未登録選手:一般 22,500円、学生 20,500円
・リレー:一般 34,000円、学生 32,000円
<通常エントリー>
・スタンダード
  登録選手 :一般 25,000円、学生 23,000円
  未登録選手:一般 29,500円、学生 27,500円
・スプリント
  登録選手 :一般 22,000円、学生 20,000円
  未登録選手:一般 26,500円、学生 24,500円
・リレー:一般 38,000円、学生 36,000円
※上記の他に別途手数料がかかります。

【競技規則】
・公益社団法人日本トライアスロン連合競技規則に準じます。
・一部ローカルルールを適用します。(詳細はアスリートガイドに掲載)
・バイク競技はドラフティング禁止です。

【ローカルルール】一部抜粋
・スイム競技でのウエットスーツ使用義務とします。
バイク下りでのDHポジション禁止区間、追越し禁止区間を設けます。
・坂道で安全に止まれるブレーキを有した、ロードバイク、TTバイク、MTB、クロスバイクとします。
・パラトライアスロンでの参加はお問合せください。

【コースの特徴】
・スイム:淡水の湖です。(水温16~20℃程度:2024年9月測定)
・バイク:平地のほぼない、運動量の多いアップダウンの激しいコースです。(ミドルクラス)
・ランコースの50%が、ゲレンデを含む不整地です。

【表彰】
総合表彰 総合1~3位 女子1~3位
年代別表彰 10歳刻み年代別1~3位(男、女)
リレー 1~3位
*2025/12/31現在の年齢

【スケジュール】
時間、時刻 内  容 場所、備考
 9:00~  トランジションOPEN(*2か所)  T1/T2 盃湖/ジュピア  
   集合 *各スタート時間20分前 スイム会場 盃 湖
 10:00~10:40   試泳 スイム会場 盃 湖
 10:40~  SD 競技説明会 スイム会場 盃 湖
 10:50~  開会式 スイム会場 盃 湖
 11:00~  SD リレー スタート スイム会場 盃 湖
 12:00~12:40  試泳 スイム会場 盃 湖
 12:40~  SP 競技説明会 スイム会場 盃 湖
 13:00~  SP スタート スイム会場 盃 湖
 15:00~  バイクコース交通規制解除 バイクコース   周辺道路
 ~16:20  全競技終了 大会会場 ジュピア
 16:30~  ランコース交通規制解除 ランコース  
 16:30~  表彰式 大会会場 ジュピア
 17:00~19:00  アワードパーティー 大会会場 ジュピア

【バイク発送】
事前にバイクを送ることができます。
住所:〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉18 蔵王ベースセンタージュピア内 大会本部宛
電話:090-2277-6828
受付期間:9/15(月)~9/18(木) 期間内に着荷するよう、各自で発送手配してください。
*現地からの発送も承ります。

【保険について】
大会では大会保険に加入致します。
競技中の負傷などに対する実行委員会の補償は、大会において加入する保険の適用範囲内です。
なお、自転車など機材・備品の補償は一切ありません。
また、都道府県競技団体・学連登録会員には、大会で加入する保険とは別に会員自動付帯の「トライアスロン安全保険(スポーツ安全保険)」が付与されています。
詳しくは、下記「JTU公認トライアスロン保険・補償制度」をご確認ください。
https://www.jtu.or.jp/join/insurance/

【キャンセルポリシー】
・参加料振込後のキャンセル(返金対応)はエントリー期間内(2025年7月31日)です。
 その場合 参加料より2,000円を差引き指定口座に振り込み致します。(9月末頃)
・エントリー期間終了後のキャンセルは、製作物の関係上できませんのでご了承ください。
・キャンセルは大会実行委員会にメールにて申請の上、指定のフォームに情報入力をお願いいたします。
・天候・競技環境の変化により、競技種目を変更・短縮・中止する場合があります。その場合の返金は行いません。

大会に関するお問い合わせ

実行委員会事務局

〒990-2221 山形県山形市大字風間字地蔵山下2068 株式会社KOEI内
E-mail:ito-yo@ybc.co.jp
担当:伊藤

お問い合わせ

■メールによるお問い合わせ
https://faq.l-tike.com/contact/0034/

・お問い合わせフォームが開きます

※お客さまから送信いただく情報のうち、個人情報に該当するものはプライバシーポリシーに基づいて適切に管理いたします。
※ドメイン指定受信・メール指定受信をご利用の方は、「l-tike.com」、「ent.lawson.co.jp」を受信できるよう設定してください。
※現在、多数のお問い合わせをいただいているため、回答までに通常より長く4日から1週間ほどお時間をいただく場合がございます。
 

■インボイス対応の領収書発行については下記よりお手続きください。
https://faq.l-tike.com/contact/0155/


休止しておりました電話問合せ窓口は、2023年4月24日をもって終了いたしました。