第19回 千葉南房総オープンウォータースイムレース

大会名
第19回 千葉南房総オープンウォータースイムレース
開催日
2025/9/7(日)
開催地
南房総市 岩井海水浴場 ( 千葉県 )
種目
個人500m・個人1km・個人1.5km・個人3km・団体400m×4リレー
公式サイト
皆様のご参加をお待ちしております。
受付中

一次エントリ―受付

  • 先着
  • ローソンWEB会員
エントリーはこちら
開催日
  • 2025/9/7(日)
種目
  • 個人500m
  • 個人1km
  • 個人1.5km
  • 個人3km
  • 団体400m×4リレー
参加料
4,000円~12,000円

クレジットカードでのお支払いの場合、エントリー【お申込】1件につき220円の手数料を別途頂戴いたします。

コンビニ(ローソン・ミニストップ他)または、Pay-Easy(ペイジー)でのお支払いの場合、エントリー【お申込】1件につき220円の手数料を別途頂戴いたします。

受付前

レイトエントリ―受付

  • 先着
  • ローソンWEB会員
詳細はこちら
開催日
  • 2025/9/7(日)
種目
  • 個人500m
  • 個人1km
  • 個人1.5km
  • 個人3km
  • 団体400m×4リレー
参加料
5,000円~14,000円

クレジットカードでのお支払いの場合、エントリー【お申込】1件につき220円の手数料を別途頂戴いたします。

コンビニ(ローソン・ミニストップ他)または、Pay-Easy(ペイジー)でのお支払いの場合、エントリー【お申込】1件につき220円の手数料を別途頂戴いたします。

大会詳細

【 エントリーの際のご注意 】
団体種目(リレー)へ参加する場合、申込代表者(1名)がお申し込みください。
チームメンバーの情報は、種目選択後の必要情報入力フォームへ入力してください。
チームメンバーについてはスポーツエントリーのメンバー登録は必要ありません。
※参加料は1チーム分の料金です。

500mを除く個人種目の出場については2025年日本国際オープンウォータースイミング協会会員登録が必須となります。
会員登録がお済みでない方は下記より登録手続きをした上でエントリーをお願いします。

◆2025年 日本国際オープンウォータースイミング協会会員登録
https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/98294


【種目】
・個人500m
・個人1km
・個人1.5km
・個人3km
・団体400m×4リレー

【参加料】
■個人500m  一般 5,000円(G/Pメンバー 4,000円)
■個人1km  一般 7,000円(G/Pメンバー 4,000円)
■個人1.5km 一般 8,000円(G/Pメンバー 5,000円)
■個人3km 一般 10,000円(G/Pメンバー 7,000円)
■団体リレー400m×4 一般 12,000円(G/Pメンバー 8,000円)
※レイトエントリー期間は通常エントリー料金に1,000円(リレーは2,000円)が加算されます。


【参加資格】
年齢区分の決定は2025年12月31日現在の満年齢といたします。

●個人種目:(1km以上の個人種目の出場については協会登録が必須となります)
18歳以下・19~29歳・30~39歳・40~49歳・50~59歳・60~69歳・70歳以上

●団体種目:男女を問わず、4名の合計年齢を基準とする。
119歳以下・120~159歳・160~199歳・200~239歳・240歳以上

●協会登録について:オンラインから登録を行ってください。
https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/98294
※個人1km以上の競技に出場する選手は個人登録が必要です。
※但し、個人500m及び団体種目のみの出場にあたっては必要ありません。


【表彰】
個人:500m・1km・1.5km・3kmいずれも各年齢区分ごと(男女別)に1~3位まで入賞記念メダルが授与されます。
団体:年齢区分ごとに1~3位まで記念メダル授与(但し10チーム以下の場合には総合での表彰となります)
※メダルは競技確定後に本部テントにてにて入賞者はお受け取りになりおかえりください。


【更衣室・シャワー】
所定のシャワーや更衣室がございません。トイレでの更衣などはコロナ感染予防の為に禁止とさせていただきます。
ご自身で簡易テントを持参されて更衣・休憩などにご利用いただけますようお願い申し上げます。


【参加通知書について】
参加通知は、大会事務局より通常エントリー締切後1週間以内にメールまたは郵送にてご連絡の予定です。
万一、開催前までに通知が届かない場合、参加料の入金が完了していれば参加は可能ですので、当日受付までお越しください。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆第19回 南房総オープンウォータースイムレース実行委員会 TEL:03-5695-1355


【当日】
■当日の選手登録について
岩井海水浴場に本部テントが設営されますので、時間厳守のうえ登録受付デスクまでお越しください。
[選手登録に必要なもの]誓約書・健康アンケート(事前配布されますのでご持参ください)
[当日にお渡しするもの](1)プログラム(有料) (2)スイムキャップ (3)参加賞 (4)計測用チップ
検温及び登録がお済の方からデスク横にて腕にナンバリングをします。


【アクセス】
■駐車場
あり

★駐車場説明
左端堤防にある無料駐車場をご利用いただけます。(最大50台収容)、漁協脇にも無料駐車場がございます。(50台程度)
但し台数に限りがございますので民宿などに宿泊の方はそちらの駐車場をご利用になってお越しください。

【電車・バスをご利用の場合】
●東京駅地下・京葉線ホームから鋸南町へ(東京駅から)
内房線特急「ビューさざなみ号・さざなみ号」で岩井駅下車。東京駅から約1時間20分

【お車をご利用の場合】
●館山道を利用する東京湾沿いのルート(東京から)
首都高速・京葉道路・館山自動車道鋸南富山ICで降りて南房総市。
東京から約1時間30分

●アクアライン・館山道を利用するルート(横浜・川崎から)
東京湾アクアラインから館山自動車道を南下し、鋸南富山ICで降りて南房総市に川崎から約1時間


【競技方法】
■種目
[個人種目]500m・1km・1.5km・3km
[団体種目]400m×4=1600mリレー(男女混合可)

■スタートについて
必ず大会プログラムをあらかじめ確認のうえ選手召集をしていただきます。
スタート方法は水中いっせいスタート方式となります。
※但し安全確認の都合上、海上監視スタッフからの指示で時間が変更になる場合があります。

■基準タイム
本大会は「日本国際OWS協会」が定める基準タイムが設けられています。
基準タイムとは参加者全員が安全にレースを終了するための目標時間です。
基準タイム以内でも、安全委員は指定された時間内にゴールできないと判断した場合は、退水させる権利を有します。
基準タイムをオーバーしてもその参加者が安全に確実にゴールできると安全委員に判断されたら、そのままレースを続けることができます。
退水か続行かの判断は、あくまで安全委員にゆだねられていることをご了承ください。本大会の各種目の基準タイムは次の通りです。
500m 20分・1km 40分・1.5km 50分・3km 90分


【進行スケジュール】
エントリー受付・競技説明・レースの時間に合わせ会場にお越しくださいますようお願い申し上げます。また、悪天候等により、当日のスケジュールは多少前後することがあります。

08:30~09:30  選手受付
09:30~09:40  ウォームアップ ※指定水域でおこなっていただきます
09:40~09:45  オーシャンクリーン活動 ※レース会場となるビーチの清掃を行います
09:45~10:00  競技説明
10:40~  500m・1kmスタート ※いっせいスタート
11:00~  1.5km・3kmスタート ※いっせいスタート
12:30~  個人種目終了予定
12:45~  団体リレースタート ※いっせいスタート
13:45   全レース終了予定

※当日の天候状況により、種目・距離の変更または競技の中止があることをご了承ください。
※開会式・閉会式などがございません。
※メダルは競技確定後に本部テントにてにて入賞者はお受け取りになりおかえりください。


【その他】
オープンウォータースイムレースは、スタートすると引き返すことができません。
レース当日の体調をご自身の責任で判断され、不安がある時は、躊躇なくレース参加を「中止」するか、レース途中の「棄権」の意思決定を早目におこなってください。
◆体調に不安を感じる方は、救護所に常駐する看護師の問診を必ずお受けください。
◆海や海岸では体から水分が蒸発しやすくなります。水分補給を十分行ってからスタートをしてください。

■注意事項
※当日の天候状況により、種目・距離の変更または競技の中止があることをご了承ください。

■詳細事項
詳細事項に関しては、登録時にお渡しする共通ルールや競技規則を事前にご一読ください。

■種目変更等について
当日の種目変更には変更手数料1000円がかかります。

■レースの中止について
中止基準の抜粋
・海水温が18度以下の場合
・風速がレース海上で10m以上あるか、競技中にその恐れがあると判断された場合
・雨や霧がなどの影響により著しく視界が悪い場合(目安として海上にて500mを基準として判断)
・台風・地震・津波等自然災害が発生した場合又はその恐れのある場合
・その他、競技開催判定委員会が競技の実施が無理と判断した場合

■エントリー料金の払い戻しについて
エントリーいただいた費用について理由のいかんを問わずご返金できません。
直前の台風や自然災害などによる不可抗力についてレースが中止になっても返金はありません。但し各大会実行委員会によって定める規定により、次大会への出場の為の特別割引利用券をお送りいたします。
 

大会に関するお問い合わせ

 〒103-0027
東京都中央区日本橋2-2-3 RISHEビルUCF402 JIOWSA内
第19回 南房総オープンウォータースイムレース実行委員会
TEL:03-5695-1355
Mail: info@openwater.gr.jp
 

お問い合わせ

■メールによるお問い合わせ
https://faq.l-tike.com/contact/0034/

・お問い合わせフォームが開きます

※お客さまから送信いただく情報のうち、個人情報に該当するものはプライバシーポリシーに基づいて適切に管理いたします。
※ドメイン指定受信・メール指定受信をご利用の方は、「l-tike.com」、「ent.lawson.co.jp」を受信できるよう設定してください。
※現在、多数のお問い合わせをいただいているため、回答までに通常より長く4日から1週間ほどお時間をいただく場合がございます。

■インボイス対応の領収書発行については下記よりお手続きください。
https://faq.l-tike.com/contact/0155/


休止しておりました電話問合せ窓口は、2023年4月24日をもって終了いたしました。