第13回 静岡・南熱海アクアスロン大会

大会名
第13回 静岡・南熱海アクアスロン大会
開催日
2025/11/2(日)
開催地
熱海市 上多賀長浜海浜公園 ( 静岡県 )
種目
ショートの部・ロングの部・スイムの部・リレーの部
公式サイト
皆様の参加お待ちしております!
受付中

一次エントリー受付

  • 先着
  • ローソンWEB会員
エントリーはこちら
開催日
  • 2025/11/2(日)
種目
  • ショートの部
  • ロングの部
  • スイムの部
  • リレーの部
参加料
4,000円~12,000円

クレジットカードでのお支払いの場合、エントリー【お申込】1件につき220円の手数料を別途頂戴いたします。

コンビニ(ローソン・ミニストップ他)または、Pay-Easy(ペイジー)でのお支払いの場合、エントリー【お申込】1件につき220円の手数料を別途頂戴いたします。

受付前

レイトエントリー受付

  • 先着
  • ローソンWEB会員
詳細はこちら
開催日
  • 2025/11/2(日)
種目
  • ショートの部
  • ロングの部
  • スイムの部
  • リレーの部
参加料
4,000円~12,000円

クレジットカードでのお支払いの場合、エントリー【お申込】1件につき220円の手数料を別途頂戴いたします。

コンビニ(ローソン・ミニストップ他)または、Pay-Easy(ペイジー)でのお支払いの場合、エントリー【お申込】1件につき220円の手数料を別途頂戴いたします。

大会詳細

【 エントリーの際のご注意 】
リレーの部へ参加する場合は、チーム代表者(1名)が、お申し込みください。
チームメンバーの情報は、種目選択後の必要情報入力フォームへ入力してください。
チームメンバーについてはスポーツエントリーのメンバー登録は必要ありません。
※参加料は1チーム分の料金です。
【 開催日変更について(2/13) 】
下記の通り、開催日が変更になりました。
2025年10月26日(日)  →  2025年11月2日(日)



【種目】
・ショートの部 
・ロングの部 
・スイムの部
・リレーの部

【参加料】
・ショートの部 8,000円(G/Pメンバー会員 5,000円)
・ロングの部 10,000円(G/Pメンバー会員 6,000円)
・スイムの部 7,000円(G/Pメンバー会員 4,000円)
・リレーの部 12,000円(G/Pメンバー会員 8,000円)
※レイト期間は通常エントリー料金に1,000円(リレーは2,000円)が加算されます。

【参加資格】
18歳以上の健康かつ定期的なトレーニングをおこなっている男女で、申込規約に同意した方。

【定員】
 ・ショート 合計100人
 ・ロング 合計100人
 ・スイム 合計40人
 ・リレー 合計20チーム
※定員になり次第、締め切り

【表彰】
・年齢別表彰:(ショート・ロング及びスイム対象)各男女別・年代別1~3位まで表彰とし入賞メダルが授与されます。
※年齢区分:【1】18歳以下区分 【2】19~29歳区分 【3】30~39歳区分 【4】40~49歳区分 【5】50~59歳区分 【6】60~69歳区分 【7】70歳以上区分
※2025年12月31日の満年齢と致します。

■参加賞
※参加者全員に参加賞の進呈

【参加通知書について】
参加決定者には、開催12日前までに最終案内を送付させていただきます。(郵送又はメールにて)
万一、開催前までに通知が届かない場合、参加料の入金が完了していれば参加は可能ですので、当日受付までお越しください。
※一度申込まれた参加費は、主催者により参加不許可になった場合以外は返金できませんのご了承下さい。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆第13回静岡・南熱海アクアスロン大会実行委員会 TEL:03-5695-1355

【当日】
■受付場所
静岡県熱海市上多賀長浜海浜公園

■受付時間(当日)
8:30~9:30

■当日の選手登録受付について
コロナ感染予防対策の為に1箇所に集合しての選手登録は行いません。
誓約書&健康アンケートは事前送付します。
事前に送付しました誓約書及び健康アンケートを必ずご持参いただき、提出いただきます。
受付時に選手にお渡しするもの(1)ゼッケン (2)スイムキャップ (3)計測用チップ (4)記念品
各自にてナンバリングを行ってください。

【競技方法】
日本国際オープンウォータースイミング協会競技ルール・共通ルールを適用して実施します。

■競技について
・スイムとランを続けて行い、その総合順位を争うタイムレース。
・スイムは、海岸特設スイムコース。海岸沿いの海浜公園内道路上に設定されたランコースを使用します。
・スイム競技中のウェットスーツの着用を推奨致します。
・スイムとランの間にトランジションエリアがあり、そこにそれぞれのゼッケン番号に基づくボックスが用意されますのでラン用のシューズ等はそこに用意していただきます。ゴールは海岸遊歩道に設置されるテント脇に用意された計測ポイントを抜けてのゴールとなります。
・スイムとランの間のトランジッション(服、シューズに着替える時間)も総合タイムに加算します。トランジションエリアは密を避ける為にあらかじめ広いエリアに設置しますので指定された場所に各自置いていただきます。

■競技区分
[ショートの部]スイム500m・ラン5km(2.5kmコース2周)
[ロングの部]スイム1.5km・ラン10km(2.5kmコース4周)
[アスロンスイムの部]スイム1.5km
[アスロンリレーの部]スイム1.5km・ラン10km

■スタートについて
必ず大会スケジュールをあらかじめ確認のうえ選手召集をしていただきます。
スタート方法は水中スタート方式となります。
※但し安全確認の都合上、海上監視スタッフからの指示で時間が変更になる場合があります。

【進行スケジュール】
コロナ感染防止の為に、密となるような開会式・閉会式ございません。
レースの時間に合わせ会場にお越しくださいますようお願い申し上げます。
また、悪天候等により、当日のスケジュールは多少前後することがあります。

08:30~09:30 選手登録受付
※誓約書・健康アンケートを提出して登録デスクにお進みいただき、登録キットを受け取り、そのままナンバリング手続きにお進みください
09:15~09:30 ウォームアップ ※それぞれ指定区域でおこなっていただきます
09:45~ ショートの部招集
10:00 ショートの部スタート ※スタート
10:45 ロングの部招集
11:00 ロングの部スタート ※リレーの部・スイムの部もスタート
13:00 全レース終了予定
※メダル授与は競技に大会本部にて

※当日の天候や海上の状況によって時間が変更になる場合があります。
※当日の自然条件などにより種目の変更や距離の短縮等があることをあらかじめご承知おきください。

◎注意事項
※当日の天候状況により、種目・距離の変更または競技の中止があることをご了承ください。
※メダルの授与は競技後、順位が確定しますので大会本部にて入賞はメダルを受け取っていただきます。完泳証はインターネットでダウンロードできるようになっています。URLを確認のこと。

■会場へ入場する際は必ず検温チェックをしてからの受付となります。
■競技説明について
3密を避ける為に競技説明は行わずに事前に書面での交付をいたします。
競技ルールの説明はもちろんのこと、当日のコースの詳細や波、潮流の状況などをわかりやすく書面にてご説明いたします。

大会に関するお問い合わせ

〒103-0027
東京都中央区日本橋2-2-3 RISHEビルUCF402 JIOWSA内
第13回静岡・南熱海アクアスロン大会実行委員会
TEL:03-5695-1355
Mail:info@openwater.gr.jp

お問い合わせ

■メールによるお問い合わせ
https://faq.l-tike.com/contact/0034/

・お問い合わせフォームが開きます

※お客さまから送信いただく情報のうち、個人情報に該当するものはプライバシーポリシーに基づいて適切に管理いたします。
※ドメイン指定受信・メール指定受信をご利用の方は、「l-tike.com」、「ent.lawson.co.jp」を受信できるよう設定してください。
※現在、多数のお問い合わせをいただいているため、回答までに通常より長く4日から1週間ほどお時間をいただく場合がございます。

■インボイス対応の領収書発行については下記よりお手続きください。
https://faq.l-tike.com/contact/0155/


休止しておりました電話問合せ窓口は、2023年4月24日をもって終了いたしました。