2026所沢航空記念公園マラソン

大会名
2026所沢航空記念公園マラソン
開催日
2026/1/11(日)
開催地
所沢航空記念公園内 所沢航空発祥記念館周辺 ( 埼玉県 )
種目
30Km・ハーフマラソン・20Kmリレー・10Km・5Km・2.5Km
公式サイト
ランニングを習慣としている方、他のランナーと一緒に走ってみたい方大募集!
飛行機がシンボルの所沢航空記念公園は駅からも近く、走るのに最適なコースでアスファルトが主流となります。
計測もございますので、タイムを測定したい方もこの機会に是非ご参加下さい。


※本大会にお申込みいただくには、ローソンWEB会員(無料)の登録が必要となります。
 あらかじめご登録の上、お申込みお手続きください。

ローソンWEB会員(無料)登録はこちら
受付中

早期エントリー受付

  • 先着
  • ローソンWEB会員
エントリーはこちら
開催日
  • 2026/1/11(日)
種目
  • 30Km
  • ハーフマラソン
  • 20Kmリレー
  • 10Km
  • 5Km
  • 2.5Km
参加料
1,500円~16,000円
受付前

エントリー受付

  • 先着
  • ローソンWEB会員
詳細はこちら
開催日
  • 2026/1/11(日)
種目
  • 30Km
  • ハーフマラソン
  • 20Kmリレー
  • 10Km
  • 5Km
  • 2.5Km
参加料
2,000円~20,000円

大会詳細

【受付場所】
所沢航空記念公園内 所沢航空発祥記念館周辺
会場までの道順はこちら

【スケジュール】
8時30分 受付スタート~各種目スタート30分前まで
大会説明 各種目スタート20分前
9時30分 30kmの部スタート
10時00分 ハーフマラソンの部スタート
10時30分 2.5km・5km・10km・親子・20㎞リレーの部スタート
15時00分 競技終了予定

【参加費(税・保険料込)】
1.  30㎞ 4500円
2.  ハーフマラソン 4000円
3.  20㎞リレー 1名2500円
4.  10km 3500円(男女ペア割一組6500円)
5.  5km 3000円(男女ペア割一組5500円)
6.  2.5km 2500円(男女ペア割一組4500円)
7.  2.5km親子 2000円(保護者1名お子様1名の1組料金)
8.  ※早割り(開催1か月前までにお申し込みで500円OFF)

【参加資格】
30km 男女高校以上 制限時間:5時間
ハーフマラソン 男女中学以上 制限時間:3時間
20㎞リレー 誰でも可 制限時間:無し
※一本のタスキを繋いでチームで8周走ります。走る順番や周回数は自由♪
※2~8人チームの構成。
10km 男女中学以上 制限時間:無し
5km 男女中学以上 制限時間:無し
2.5km 誰でも可 制限時間:無し
2.5km親子マラソン 3歳~小学生のお子様と保護者 制限時間:無し

【コース】
所沢航空記念公園を走る1周2.5kmの周回コースです。

※受付時にゼッケンと注意事項等のパンフをお渡しいたします。
※参加者が走っている場合にはゴールするまで責任を持って応援フォロー致します。
※参加者個々の能力により終了時間がバラバラとなるため、ゴール次第完走証をお渡しし各自解散を予定しております。
※併走につきましてはご連絡ください。

【荷物預かり】
ブルーシートを設置予定(雨天の際はビニール袋を配布します)

【駐車場】
近隣のコインパーキングをご利用頂くか、公共交通機関をご利用下さい。

【アクセス】
西武新宿線・航空公園駅東口より徒歩10分。

【賞品・完走証】
各種目1~3位入賞者 完走証:記録を印字し、当日発行

【参加通知】
開催日2日前までにメールにて詳細を通知致します。
※ゼッケンの郵送やハガキでの通知はございません。大会当日受付時にゼッケンと注意事項等のパンフをお渡し致します。
迷惑メールの設定によっては、スポーツメイトランからのメールが届かない場合があります。
メールが届かない場合は、スポーツメイトランからのメールが受信できるようにドメイン指定受信で 「info2@sportsmate.net」を許可するように設定してください。

【保険について】
◇死亡、後遺傷害補償は最高250万円です。
◇入院又は通院の場合はお見舞い金として日額1000円(上限10000円)となります。
※往復の途上の保証はございません。
※10日を超える入院又は通院の場合は上限金額の10000円となります。
※主催者は、マラソン保険に加入します。傷病や紛失、その他の事故に際し、応急処置を行う他は保険の補償の範囲を超える一切の責任は負いません。
※大会開催中の事故について、主催者がマラソン保険に加入していますが、その支払額を超える場合や免責事項に該当する場合には自己負担となります。
その旨ご了承ください。また、万一の場合に備え、各自にて傷害保険などもご加入ください。
※保険又はお見舞い金適用の場合は病院の領収書又は医師の診断書が必要となりますので必ず保管してください。紛失した場合には適用できません。

大会に関するお問い合わせ

お問い合わせ

■メールによるお問い合わせ
https://faq.l-tike.com/contact/0034/

・お問い合わせフォームが開きます

※お客さまから送信いただく情報のうち、個人情報に該当するものはプライバシーポリシーに基づいて適切に管理いたします。
※ドメイン指定受信・メール指定受信をご利用の方は、「l-tike.com」、「ent.lawson.co.jp」を受信できるよう設定してください。
※現在、多数のお問い合わせをいただいているため、回答までに通常より長く4日から1週間ほどお時間をいただく場合がございます。

■インボイス対応の領収書発行については下記よりお手続きください。
https://faq.l-tike.com/contact/0155/


休止しておりました電話問合せ窓口は、2023年4月24日をもって終了いたしました。