第15回川崎港トライアスロンin東扇島 兼 第9回川崎キッズ・ジュニアトライアスロン大会
- 大会名
- 第15回川崎港トライアスロンin東扇島 兼 第9回川崎キッズ・ジュニアトライアスロン大会
- 開催日
- 2022/10/2(日)
- 開催地
- 川崎市東扇島東公園周辺 ( 神奈川県 )
- 種目
- 一般の部・一般リレーの部・スプリントの部・ジュニアの部・キッズ高学年の部・キッズ低学年の部
- 公式サイト
満喫できる最高のロケーションでトライアスロン競技をお楽しみください。
【2022年度競技団体加盟団体登録者】エントリー受付
- 先着
- ローソンWEB会員
■本大会のエントリーには2022年度JTU登録およびローソンWEB会員情報との紐づけが必須となります。
※2021年度JTU登録者で2022年度への更新をされた方も、エントリー手続き前にマイページにて情報の更新を行っていただく必要がございます!
詳細は下記URLよりご確認ください。
https://do.l-tike.com/jtu_entryinfo-01/
『大会に向け練習や本番の補給準備は万全ですか?』
■JTUオフィシャル製品である「アミノバイタル」の購入はこちらから。

- 開催日
- 2022/10/2(日)
- 種目
- 一般の部
- 一般リレーの部
- スプリントの部
- 参加料
- 16,000円~30,000円
※コンビニ(ローソン・ミニストップ他)または、Pay-Easy(ペイジー)でのお支払いの場合、エントリー【お申込】1件につき110円の手数料を別途頂戴いたします。
【ジュニア・キッズ】エントリー受付
- 開催日
- 2022/10/2(日)
- 種目
- ジュニアの部
- キッズ高学年の部
- キッズ低学年の部
- 参加料
- 8,000円~10,000円
※コンビニ(ローソン・ミニストップ他)または、Pay-Easy(ペイジー)でのお支払いの場合、エントリー【お申込】1件につき110円の手数料を別途頂戴いたします。
大会詳細
第15回川崎港トライアスロンin東扇島 兼 第9回川崎キッズ・ジュニアトライアスロン大会
2022エイジグループナショナルチャンピオンシップシリーズ/JTU健康ゆるゆるトライアスロン事業
【開催地】
神奈川県川崎市川崎区東扇島 東公園周辺特設会場
【競技内容】
No | カテゴリー | 対象者 | 定員[*1] | 参加費 | スイム | バイク | ラン | 総距離 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 一般の部 | 18歳以上 | 400名 | 24,000円 | 1500m | 40km | 10km | 51.5km |
2 | 一般リレーの部 | 18歳以上 | 30組[*2] | 30,000円 | 1500m | 40km | 10km | 51.5km |
3 | スプリントの部 | 18歳以上 | 100名 | 20,000円 | 750m | 20km | 5km | 25.75km |
高校生 | 16,000円 | |||||||
4 | ジュニアの部 | 中学生 | 100名 | 10,000円 | 200m | 5km | 2km | 7.2km |
5 | キッズ高学年の部 | 小学4~6年 | 100名 | 9,000円 | 100m | 2km | 1km | 3.1km |
6 | キッズ低学年の部 | 小学1~3年 | 100名 | 8,000円 | 50m | 1.5km | 1km | 2.55km |
[*2] 一般リレーの部:2名もしくは3名にてチームを編成。
【参加資格】
No | カテゴリー | 対象者[*1] | 必要な経験 | 必要な体力[*2] | 都道府県競技団体・ 学連登録 (2022年度) |
---|---|---|---|---|---|
1 | 一般の部 | 18歳以上 | 3種目の 運動経験 |
4時間以内で完走する 体力のある方 |
登録済であること [*3] |
2 | 一般リレーの部 | 18歳以上 | |||
3 | スプリントの部 | 高校生以上 | 2時間以内で完走する 体力のある方 |
登録済であること[*3] | |
4 | ジュニアの部 | 中学生 | 1時間以内で完走する 体力のある方 |
登録不要 | |
5 | キッズ高学年の部 | 小学4~6年 | |||
6 | キッズ低学年の部 | 小学1~3年 |
[*2] 障がいなど、伴走や介助を必要とする方は、事前に大会事務局までお問い合わせ下さい。
[*3] 都道府県競技団体・学連会員登録 [URL] ⇒ https://www.jtu.or.jp/register/
「一般の部」「一般リレーの部」「スプリントの部」への参加で都道府県競技団体・学連会員未登録の方は、申込エントリー前に登録をお願いいたします。
【タイムスケジュール】
2022年10月2日(日) | ||
時間 | 内容 | 詳細 |
07:30~08:30 | 選手受付 | |
<競技スケジュール> | ||
09:00~ | スタート | キッズの部(高学年)、キッズの部(低学年)、ジュニアの部 |
10:30~ | スタート | スプリントの部 |
12:30~ | スタート | 一般の部、一般リレーの部 |
<表彰式> ※アナウンスのみで開催 | ||
11:30 | 表彰式 | キッズの部(高学年)、キッズの部(低学年)、ジュニアの部 |
16:30 | 表彰式 | スプリントの部、一般の部、一般リレーの部 |
【競技規則】
- (公社)日本トライスロン連合(JTU)競技規則を適用します。
- ▷「(公社)日本トライアスロン連合(JTU)競技規則」※URL ⇒ https://www.jtu.or.jp/join/rule/
- ▷また、本大会の会場・競技の特性に合わせたローカルルールを別途設定します。(最終案内にてお知らせします。)
- スイム競技では、トライアスロン用ウェットスーツ(ラッシュガード不可)を着用してください。(未着用の場合参加をお断りいたします)
- キッズ・ジュニアはウエットスーツ着用義務なし。
- バイク(自転車)の当日車検はありません。競技用具については、大会前に各自で十分な点検整備を行って下さい。
- バイク競技一般の部/一般リレーの部では、ロードレーサー、TTバイク以外の使用は不可です。キッズ/ジュニア/スプリントの部ではMTBなどロードレーサー以外の自転車を使用することが可能です。
- ▷但し、「固定ギヤ車」 「ブレーキ無し車」など、競技者に危険を及ぼす恐れのある自転車の利用は禁止します。
- バイクの乗車時には、自転車の種別に関係なく必ずヘルメットを着用して下さい。
- ▷ヘルメットは、「自転車専用」のものを準備して会場へお持ち下さい。
- ▷「カスク」 「ヘッドギア」等の利用は禁止します。
- バイク競技では、周回数確認のため、サイクルコンピュータの装着を強く推奨します。
- ▷特に周回数の多い「一般の部」 「一般リレーの部」 「スプリントの部」では、周回ミス防止のためご検討をお願いいたします。
- 競技に必要な用品・用具の貸し出しは一切ありません。
- ▷大会当日に忘れた場合には出場できませんので、事前の準備をお願いいたします。
【表彰】
No | カテゴリー | 表彰対象 | 男子 | 女子 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 一般の部 | 総合 | 1位~3位 | 1位~3位 | |
2 | 一般リレーの部 | 総合 | 1位~3位 | ||
3 | スプリントの部 | 総合 | 1位~3位 | 1位~3位 | |
4 | ジュニアの部 | 中学生 | 1位~3位 | 1位~3位 | |
5 | キッズ高学年の部 | 小学4~6年 | 各学年1位~3位 | 各学年1位~3位 | |
6 | キッズ低学年の部 | 小学1~3年 | 各学年1位~3位 | 各学年1位~3位 | |
7 | 川崎港振興協会賞 | 一般の部 | 1位 | 1位 | *川崎市民 |
8 | 川崎市観光協会賞 | スプリントの部 | 1位 | 1位 | *川崎市民 |
*表彰式はアナウンスのみの開催となりますので受賞者は本部テントで賞品をお受け取りください。
その他
■新型コロナウィルス感染拡大による中止の場合
※期限以降の参加辞退(キャンセル)は返金いたしません。
【補償規定】
【大会当日の昼食】
【Covid-19対策】
必ずオンライン競技説明会をご覧ください。
【QRチェックインシステム】
【遵守事項(会場でのお願い)】
【選手配布物】
【最終案内】
大会に関するお問い合わせ
〒224-0041
横浜市都筑区仲町台5-7-5-601
TEL:070-3236-2277 (受付時間 10:00~17:00)
MAIL:info@kn-tu.or.jp (24時間受付)
お問い合わせ
■メールによるお問い合わせ
https://faq.l-tike.com/contact/0034/
・お問い合わせフォームが開きます
※お客さまから送信いただく情報のうち、個人情報に該当するものはプライバシーポリシーに基づいて適切に管理いたします。
※ドメイン指定受信・メール指定受信をご利用の方は、「l-tike.com」、「ent.lawson.co.jp」を受信できるよう設定してください。
※現在、多数のお問い合わせをいただいているため、回答までに通常より長く4日から1週間ほどお時間をいただく場合がございます。
■電話によるお問い合わせ
ローソンチケット 総合お問い合わせダイヤル
(現在、受付休止中)
※今後の状況を鑑みながら慎重に判断し、再開する場合にはお知らせさせていただきます。
※未だ感染症について全容が判明していない状況を鑑みて、密になる事を避けるため、引き続き、弊社カスタマーセンターでの電話によるお問い合わせ受付の休止を延長させていただきます。そのため、お問い合わせにつきましては、メールにてお受けしておりますが、ご回答につきましては、通常よりお時間がかかることが想定されます。
また、お問い合わせの内容によりましてはご回答いたしかねる事もありますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。