山陰海岸ユネスコ世界ジオパーク 第20回丹後100kmウルトラマラソン
- 大会名
- 山陰海岸ユネスコ世界ジオパーク 第20回丹後100kmウルトラマラソン
- 開催日
- 2022/9/18(日)
- 開催地
- 京都府京丹後市 ( 京都府 )
- 種目
- 100km・60km
- 公式サイト
本大会は、お得な“参加者手数料2.5%”にて受付をしております。ウルトラマラソンへの挑戦は、是非この機会に!
皆様のご参加をお待ちしております!開催終了
エントリー受付
2022/3/22(火) 18:002022/7/18(月) 23:59
2022/3/22(火) 18:002022/7/18(月) 23:59
- 開催日
- 2022/9/18(日)
- 種目
- 100km
- 60km
- 参加料
- 19,000円~23,000円
大会詳細
【種目】
100kmの部
60kmの部
※距離は変更となる場合があります。
【募集人数】
4,000名(100kmの部/2,600名 60kmの部/1,400名)(先着順)
【参加料】
100kmの部:23,000円
内訳:参加料20,500円(返金補償制度を含む)+コロナ対策検査パッケージ実施費用(抗原定性検査2回分)2,500円
60kmの部:19,000円
内訳:参加料16,500円(返金補償制度を含む)+コロナ対策検査パッケージ実施費用(抗原定性検査2回分)2,500円
【制限時間】
100kmの部:14時間00分
60kmの部:9時間30分
【参加資格】
大会前に抗原定性検査を2回実施し、陰性であること。(抗原定性キット操作補助アプリを用いて検査~結果報告までの一連をコーディネートしたパッケージにて検査結果アプリから写真送付いただきます)
【参加賞】
地元特産品、THE NORTH FACE 大会オリジナルTシャツ
【完走賞】
完走者全員に完走メダル/WEB完走証
【表彰】
各種目男女上位6名まで=36表彰
各年代上位3名=表彰状のみ
グループトライアル上位6位まで=表彰状のみ
※すべて後日表彰となり、大会当日の表彰は行いません。
【参加案内】
大会約3週間前にメールにて配信。※ゼッケン・計測タグは大会前に発送します。
【キャンセルバッグ】
申込後に参加できなくなった際、以下の内容にてキャンセルバックを行います。
申込期限︓2022年7月18日(月・祝)まで
返金額︓払込額の半額
返金予定日︓8月末日
【その他】
(1)参加者はスポーツ傷害保険と返金補償制度に加入します
(2)距離表示は2.5km毎に表示します
(3)コース上の29箇所(3km~6kmの間隔)に給水所を設置します
【大会スケジュール】
9月18日(日)
4:20 100kmの部スタート(アミティ丹後)
9:00 60kmの部スタート(久美浜浜公園)
18:30 100kmの部、60㎞の部競技終了(アミティ丹後)
※表彰式はトップランナーフィニッシュ後から順次
※予定は変更となる可能性があります。
100kmの部
60kmの部
※距離は変更となる場合があります。
【募集人数】
4,000名(100kmの部/2,600名 60kmの部/1,400名)(先着順)
【参加料】
100kmの部:23,000円
内訳:参加料20,500円(返金補償制度を含む)+コロナ対策検査パッケージ実施費用(抗原定性検査2回分)2,500円
60kmの部:19,000円
内訳:参加料16,500円(返金補償制度を含む)+コロナ対策検査パッケージ実施費用(抗原定性検査2回分)2,500円
※抗原定性検査が不要となった場合は、2,500円から返金手数料を差し引いた金額を返金いたします。
【制限時間】
100kmの部:14時間00分
60kmの部:9時間30分
【参加資格】
○大会当日、満18歳以上の健康な男女(高校生は除く)
○400ml以上の水量を携行できるボトルと携帯カップを持参すること
○国内在住であること
○大会日の1カ月前に海外への渡航歴がないこと
○最低限の補給食、防寒具、マスク、雨対策(雨が降った場合、雨をしのげる場所がない為)を携帯すること
※会場、給水所等人の集まる場所ではマスクに着用をお願いします。
○大会日までに新型コロナワクチン接種(3回目)を推奨とする
○大会1週間前からの行動管理と体調管理チェック
○国内の感染状況により、抗原検査を実施しない場合があります。(実施判断日は7月18日)
↓実施する場合大会前に抗原定性検査を2回実施し、陰性であること。(抗原定性キット操作補助アプリを用いて検査~結果報告までの一連をコーディネートしたパッケージにて検査結果アプリから写真送付いただきます)
※検査の必要がなくなった際は、未発送の場合にのみ抗原検査パッケージ代金2,500円から返金手数料を差し引いた金額を返金いたします。
【参加賞】
地元特産品、THE NORTH FACE 大会オリジナルTシャツ
※新型コロナウイルス感染拡大の影響により「参加賞」のお渡しは大会後になる場合があります。お渡しの「時期・方法」については決定次第、お知らせいたします。
【完走賞】
完走者全員に完走メダル/WEB完走証
【表彰】
各種目男女上位6名まで=36表彰
各年代上位3名=表彰状のみ
グループトライアル上位6位まで=表彰状のみ
※すべて後日表彰となり、大会当日の表彰は行いません。
【参加案内】
大会約3週間前にメールにて配信。※ゼッケン・計測タグは大会前に発送します。
【キャンセルバッグ】
申込後に参加できなくなった際、以下の内容にてキャンセルバックを行います。
申込期限︓2022年7月18日(月・祝)まで
返金額︓払込額の半額
返金予定日︓8月末日
【その他】
(1)参加者はスポーツ傷害保険と返金補償制度に加入します
(2)距離表示は2.5km毎に表示します
(3)コース上の29箇所(3km~6kmの間隔)に給水所を設置します
【大会スケジュール】
9月18日(日)
4:20 100kmの部スタート(アミティ丹後)
9:00 60kmの部スタート(久美浜浜公園)
18:30 100kmの部、60㎞の部競技終了(アミティ丹後)
※表彰式はトップランナーフィニッシュ後から順次
※予定は変更となる可能性があります。
注意事項
■開催可否判断基準について
可否判断日:①6月18日(土) ②7月18日(月・祝) ③8月18日(木) ④8月19日(金)以降随時
開催可否判断日及び返金率を3つの時期に分け、それぞれのタイミングで国・京都府・開催地の見解、感染症専門家の意見、全国・京都府のイベント状況、募集状況、新型コロナウイルス感染症の最新情報を総合的に判断します。
■抗原定性検査について
大会参加に際して、国内の感染状況により、抗原定性検査を実施しない場合があります。(実施判断日は7月18日)
実施する場合は、大会直前期2回(自宅出発前、大会スタート前)に検査を行い、『陰性』であることが大会参加の条件となります。
■返金補償制度について
主催者の責によらない事由、自然災害や悪天候、公共交通機関の麻痺等の不測かつ突発的な事由による中止の場合は、返金補償制度に基づき、参加料(エントリー手数料、返金手数料を除く)を返金致します。
※新型コロナウイルスによる中止、および地震・噴火・津波等を要因とした中止の場合は返金対象外となります。
■返金について(新型コロナウイルス等感染症による大会中止)
・新型コロナウイルス等感染症により大会中止の場合、参加料の全額返金はありません。
■中止事項について(今大会に限り)
・式典サブイベント
感染症の観点から原則実施しません。表彰品等は後日発送いたします。
・コース上荷物預かり
運用上接触リスクが高い為、本年度大会は実施しません。荷物、着替え等は各自の判断でリュックなどを使用していただきます。
・記録計測・表彰
記録計測は行いますが表彰式は実施しません。記録証はWEB方式で提供いたします。
・ラウンジ利用
感染リスクを高めるので原則実施しません。
・応援バス
感染リスクを高めるので原則実施しません。
可否判断日:①6月18日(土) ②7月18日(月・祝) ③8月18日(木) ④8月19日(金)以降随時
開催可否判断日及び返金率を3つの時期に分け、それぞれのタイミングで国・京都府・開催地の見解、感染症専門家の意見、全国・京都府のイベント状況、募集状況、新型コロナウイルス感染症の最新情報を総合的に判断します。
■抗原定性検査について
大会参加に際して、国内の感染状況により、抗原定性検査を実施しない場合があります。(実施判断日は7月18日)
実施する場合は、大会直前期2回(自宅出発前、大会スタート前)に検査を行い、『陰性』であることが大会参加の条件となります。
※検査は大会手配の検査パッケージとなります。
※抗原定性検査で『陽性』となった場合は、参加は出来ませんが、次回大会の出走権(同種目無償)をお渡しいたします。送付いただく『陽性』結果で照合させていただきます。
※検査の必要がなくなった際は、未発送の場合にのみ抗原検査パッケージ代金2,500円から返金手数料を差し引いた金額を返金いたします。
■返金補償制度について
主催者の責によらない事由、自然災害や悪天候、公共交通機関の麻痺等の不測かつ突発的な事由による中止の場合は、返金補償制度に基づき、参加料(エントリー手数料、返金手数料を除く)を返金致します。
※新型コロナウイルスによる中止、および地震・噴火・津波等を要因とした中止の場合は返金対象外となります。
■返金について(新型コロナウイルス等感染症による大会中止)
・新型コロナウイルス等感染症により大会中止の場合、参加料の全額返金はありません。
開催判断日 | 募集開始~6月18日(土) | 6月19日(日)~7月18日(月) | 7月19日(火)~8月18日(木) | 8月19日(金)以降 |
---|---|---|---|---|
返金率 ※参加料に対して |
50% | 30% | 20% | 0% |
■中止事項について(今大会に限り)
・式典サブイベント
感染症の観点から原則実施しません。表彰品等は後日発送いたします。
・コース上荷物預かり
運用上接触リスクが高い為、本年度大会は実施しません。荷物、着替え等は各自の判断でリュックなどを使用していただきます。
・記録計測・表彰
記録計測は行いますが表彰式は実施しません。記録証はWEB方式で提供いたします。
・ラウンジ利用
感染リスクを高めるので原則実施しません。
・応援バス
感染リスクを高めるので原則実施しません。
大会に関するお問い合わせ
丹後100kmウルトラマラソン事務局
〒259-0111
神奈川県中郡大磯町国府本郷438(株式会社ランナーズ・ウェルネス内)
TEL:0120-846-024
FAX:0463-70-6266
〒259-0111
神奈川県中郡大磯町国府本郷438(株式会社ランナーズ・ウェルネス内)
TEL:0120-846-024
FAX:0463-70-6266
お問い合わせ
■メールによるお問い合わせ
https://faq.l-tike.com/contact/0034/
・お問い合わせフォームが開きます
※お客さまから送信いただく情報のうち、個人情報に該当するものはプライバシーポリシーに基づいて適切に管理いたします。
※ドメイン指定受信・メール指定受信をご利用の方は、「l-tike.com」、「ent.lawson.co.jp」を受信できるよう設定してください。
※現在、多数のお問い合わせをいただいているため、回答までに通常より長く4日から1週間ほどお時間をいただく場合がございます。
■電話によるお問い合わせ
ローソンチケット 総合お問い合わせダイヤル
(現在、受付休止中)
【対象期間(延長)】2020年4月8日(水)~当面の間
※今後の状況を鑑みながら慎重に判断し、再開する場合にはお知らせさせていただきます。
※未だ感染症について全容が判明していない状況を鑑みて、密になる事を避けるため、引き続き、弊社カスタマーセンターでの電話によるお問い合わせ受付の休止を延長させていただきます。そのため、お問い合わせにつきましては、メールにてお受けしておりますが、ご回答につきましては、通常よりお時間がかかることが想定されます。
また、お問い合わせの内容によりましてはご回答いたしかねる事もありますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。