第32回日刊スポーツ豊平川マラソン
- 大会名
- 第32回日刊スポーツ豊平川マラソン
- 開催日
- 2020/5/5(火)
- 開催地
- 真駒内セキスイハイムスタジアム ( 北海道 )
- 種目
- ハーフマラソン・10km・5km・3km
- 公式サイト
- http://www.toyomara.com
今年はハーフと10kmで男子が70歳以上、女子が60歳以上を新設しました。大会は2009年から日本陸連の公認で、真駒内公園の桜開花時期の中を走れる開幕戦として定着しています。河川敷走行のため制限時間がなく、初心者から上級者まで幅広い層の方にご参加いただいております。また、GWということもあり、小学生以上が参加できる3kmや親子ペア3km、中学生以上が参加できる5kmも人気があります。
開催終了
エントリー受付
2020/1/11(土) 0:002020/3/8(日) 23:59
2020/1/11(土) 0:002020/3/8(日) 23:59
- 開催日
- 2020/5/5(火)
- 種目
- ハーフマラソン
- 10km
- 5km
- 3km
- 参加料
- 550円~5,000円
大会詳細
【種目】
・ハーフマラソン
・10km
・5km
・3km
【定員】
先着5,500名
【参加資格】
小学生以上の健康でマラソン愛好者なら、誰でも参加できます。
なお、親子ペアの子どもは、小学生のみとします。
【参加料金】
・ハーフマラソン
一般5,000円 高校生1,500円
・10km
一般4,000円 高校生1,500円
・5km
一般3,600円 中高生1,100円
・3km
一般3,600円 中高生1,100円 小学生550円 親子ペア3,600円/組
※親子ペアにはベビーカー等を用いての参加はできません。
小学生と保護者(18歳以上)の2名が一緒にフィニッシュしてください。
・ハーフマラソン
・10km
・5km
・3km
【定員】
先着5,500名
【参加資格】
小学生以上の健康でマラソン愛好者なら、誰でも参加できます。
なお、親子ペアの子どもは、小学生のみとします。
【参加料金】
・ハーフマラソン
一般5,000円 高校生1,500円
・10km
一般4,000円 高校生1,500円
・5km
一般3,600円 中高生1,100円
・3km
一般3,600円 中高生1,100円 小学生550円 親子ペア3,600円/組
※親子ペアにはベビーカー等を用いての参加はできません。
小学生と保護者(18歳以上)の2名が一緒にフィニッシュしてください。
大会に関するお問い合わせ
日刊スポーツプロモーション内 日刊スポーツ豊平川マラソン事務局
〒060-0033
札幌市中央区北3条東3丁目1-30 KNビル5階
TEL:011-271-5775
FAX:011-222-7028
〒060-0033
札幌市中央区北3条東3丁目1-30 KNビル5階
TEL:011-271-5775
FAX:011-222-7028
お問い合わせ
■メールによるお問い合わせ
https://faq.l-tike.com/contact/0034/
・お問い合わせフォームが開きます
※お客さまから送信いただく情報のうち、個人情報に該当するものはプライバシーポリシーに基づいて適切に管理いたします。
※ドメイン指定受信・メール指定受信をご利用の方は、「l-tike.com」、「ent.lawson.co.jp」を受信できるよう設定してください。
※お問い合わせをいただいてから、2営業日以内にメールにてご返答しておりますが、状況によりお電話にてご連絡をさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
■電話によるお問い合わせ
ローソンチケット 総合お問い合わせダイヤル
(現在、受付休止中)
【対象期間(延長)】2020年4月8日(水)~当面の間
※今後の状況を鑑みながら慎重に判断し、再開する場合にはお知らせさせていただきます。
※政府より発令された「緊急事態宣言」が全国で解除されましたが、未だ感染症について全容が判明していない状況を鑑みて、密になる事を避けるため、引き続き、弊社カスタマーセンターでの電話によるお問い合わせ受付の休止を延長させていただきます。そのため、お問い合わせにつきましては、メールにてお受けしておりますが、ご回答につきましては、通常よりお時間がかかることが想定されます。
また、お問い合わせの内容によりましてはご回答いたしかねる事もありますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。