第9回 柏の葉爽快マラソン
- 大会名
- 第9回 柏の葉爽快マラソン
- 開催日
- 2021/5/3(月)
- 開催地
- 柏の葉公園と総合競技場 ( 千葉県 )
- 種目
- フル個人・30km個人・ハーフ個人・10km個人・10kmペア・5km個人・5kmペア・3km個人・3kmペア・1.5km個人・1.5kmファミリー・リモート会場参加(各地)
東京五輪が実施されると仮定して今回は野球場脇に本部を予定しています。
最新の情報をもとにコロナ対策に細心の注意を払って運営を心がけます。
※本部・受付・スタート・コースとも公園内です
エントリー受付
- 開催日
- 2021/5/3(月)
- 種目
- フル個人
- 30km個人
- ハーフ個人
- 10km個人
- 10kmペア
- 5km個人
- 5kmペア
- 3km個人
- 3kmペア
- 1.5km個人
- 1.5kmファミリー
- リモート会場参加(各地)
- 参加料
- 2,000円~6,000円
※クレジットカードでのお支払いの場合、エントリー【お申込】1件につき220円の手数料を別途頂戴いたします。
※コンビニ(ローソン・ミニストップ他)または、Pay-Easy(ペイジー)でのお支払いの場合、エントリー【お申込】1件につき220円の手数料を別途頂戴いたします。
大会詳細
・フル個人
・30km個人
・ハーフ個人
・10km個人
・10kmペア
・5km個人
・5kmペア
・3km個人
・3kmペア
・1.5kmファミリー
・1.5km個人
・リモート参加(個人全種目)
【参加費】
・フル個人 6000円
・30km個人 5500円
・ハーフ個人 5000円
・10km個人 4000円
・10kmペア 5000円
・5km個人 3000円
・5kmペア 4000円
・3km個人 2500円
・3kmペア 3500円
・1.5kmファミリー 3500円
・1.5km個人 2000円
・リモート参加 個人全種目 1種目2000円
【参加資格】
・中学生以上の健康な男女(20歳未満は要保護者の同意書)
・ペア・3km種目は小学生以上、ファミリーは幼稚園以上(小学生以下は保護者の同伴必要)
競技規則
【本部会場】(野球場脇)
1)メイン3014m、サブ2500m、ショート1500mコスを周回する。
2)検温、消毒の徹底とマスクは忘れずに
3)3密防止のためショットガンスタート
4)オンラインによる開会式と説明会を実施
5)速報により記録証のみ発行(参加賞は忘れずに)
6)ペア・ファミリーは同時スタート同時ゴールする
7)更衣室は人数制限あり(そのまま走れる服装で)
【リモート会場】(お近くの走り慣れたコース)
1)周回・1ウェイ、いずれも可。水分補給に留意する
2)参加資格は本部会場と同じ
3)競技開始時間に近い時間帯にスタートする
4)5月2日を予備日して先に計測しても可。
5)ご自身で計測して指定のマイページから報告する
6)オンタイムで速報公開、正式な総合成績は5月5日
7)参加方法の詳細は事務局からメールでお知らせします
感染症対策のため、本部会場は次のように変更します
1 3密防止のため応援は控えてください。
2 そのまま走れるウェリングでおいで下さい(自家用車のご利用をお勧めします)
3 検温、消毒、マスク必携(レース中は外す)
4 オンライン開会式&競技説明会を実施します
5 表彰式等は一切実施しない
6 本部大会速報により記録証のみ発行
【当日スケジュール】
07:45 受付開始(ロング3種目)
08:45 フル・30km・ハーフonline競技説明
09:00 フル・ハーフスタート09:1030kmスタート
10:00 全種目 受付開始(スタート30分までに完了)
11:45 1.5km・3kmonline競技説明会
12:00 1,5kmスタート
12:20 3kmスタート
12:45 5km・10kmonline競技説明会
13:00 5kmスタート
13:30 10kmスタート
14:30 フル関門時間(次の周回に入れない)
15:00 全競技終了
【本部大会】
計 測 非接触型ICチップ(計測マットで周回計測)
給水所2か所:冷水とスポドリ、栄養補助食品支給品 ゼッケン・マラソン障害保険・記録証表
彰 総合6位に賞状、年代別3位にメダル(後日郵送)ペア・ファミリーに完走メダルあり
完走賞Tシャツ・タオルなど3~4品から1品
中 止 雨天決行。開催が困難と判断された場合は中止
救 護 救命救急士2人待機(AED、救護BOX)
アクセス
つくばEXP『柏の葉キャンパス』より約2km
3密を避けるため今回シャトルバスの運航中止
車:常磐道『柏IC』から15分駐車場834台(競技場への最寄は第1駐車場)
【リモート会場】
計 測 各自(マラソンウォッチ、アプリで可)事務局より報告手順などの詳細な利用方法はメールでお知らせします
実施日 本大会(5月3日)のスタート時間に準じる
報 告 5月3日18時までに結果を報告
支給品 参加賞(タオル)、記録証を後日郵送表 彰 本部大会と同じ(後日郵送)
大会に関するお問い合わせ
〒230-0073
横浜市鶴見区獅子ヶ谷1-5-57-105
TEL:045-642-7400
FAX:045-633-7933
MAIL:info@outfitness.jp
お問い合わせ
■メールによるお問い合わせ
https://faq.l-tike.com/contact/0034/
・お問い合わせフォームが開きます
※お客さまから送信いただく情報のうち、個人情報に該当するものはプライバシーポリシーに基づいて適切に管理いたします。
※ドメイン指定受信・メール指定受信をご利用の方は、「l-tike.com」、「ent.lawson.co.jp」を受信できるよう設定してください。
※現在、多数のお問い合わせをいただいているため、回答までに通常より長く4日から1週間ほどお時間をいただく場合がございます。
■電話によるお問い合わせ
ローソンチケット 総合お問い合わせダイヤル
(現在、受付休止中)
【対象期間(延長)】2020年4月8日(水)~当面の間
※今後の状況を鑑みながら慎重に判断し、再開する場合にはお知らせさせていただきます。
※政府より発令された「緊急事態宣言」が全国で解除されましたが、未だ感染症について全容が判明していない状況を鑑みて、密になる事を避けるため、引き続き、弊社カスタマーセンターでの電話によるお問い合わせ受付の休止を延長させていただきます。そのため、お問い合わせにつきましては、メールにてお受けしておりますが、ご回答につきましては、通常よりお時間がかかることが想定されます。
また、お問い合わせの内容によりましてはご回答いたしかねる事もありますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。