バイクナビ・グランプリ2021 第29回 ツールドひたちなか
- 大会名
- バイクナビ・グランプリ2021 第29回 ツールドひたちなか
- 開催日
- 2021/11/14(日)
- 開催地
- 茨城県 ひたちなか市 安全運転中央研修所 ( 茨城県 )
- 種目
- 【1名参加】エンデューロ 1時間・【1名参加】エンデューロ 2時間[午前]・【2名参加】エンデューロ 2時間[午前]・【3名参加】エンデューロ 2時間[午前]・【1名参加】エンデューロ 2時間[午後]・【2名参加】エンデューロ 2時間[午後]・【3名参加】エンデューロ 2時間[午後]・【1名参加】エンデューロ 2時間【ダブル】・【1名参加】エンデューロ キング・【2名参加】エンデューロ キング・【3名参加】エンデューロ キング・【4名参加】エンデューロ キング
- 公式サイト
実際の一般道路や山岳道路と同じように適度なアップダウンとコーナー、広いコース幅が人気のひたちなか。気軽に参加できる「1時間エンデューロ」やレースが初めてという方を対象にした「デビューライド」カテゴリーなどビギナーから上級者までサイクルスポーツの醍醐味を存分にお楽しみいただけます。
開催終了
エントリー受付
2021/9/30(木) 0:002021/11/2(火) 23:59
2021/9/30(木) 0:002021/11/2(火) 23:59
- 開催日
- 2021/11/14(日)
- 種目
- 【1名参加】エンデューロ 1時間
- 【1名参加】エンデューロ 2時間[午前]
- 【2名参加】エンデューロ 2時間[午前]
- 【3名参加】エンデューロ 2時間[午前]
- 【1名参加】エンデューロ 2時間[午後]
- 【2名参加】エンデューロ 2時間[午後]
- 【3名参加】エンデューロ 2時間[午後]
- 【1名参加】エンデューロ 2時間【ダブル】
- 【1名参加】エンデューロ キング
- 【2名参加】エンデューロ キング
- 【3名参加】エンデューロ キング
- 【4名参加】エンデューロ キング
- 参加料
- 7,000円~35,000円
大会詳細
【種目とカテゴリー】
◯ キングオブエンデューロ
【参加費】
【定員】
【カテゴリーと参加資格】
1時間 ・ 2時間(午前) ・ 2時間 (午後) ・ キングオブエンデューロのエンデューロ4種目となります。
各種目のカテゴリーはつぎのとおりです。
◯ 1時間エンデューロ
カテゴリー:「男子デビューライド」「女子デビューライド」「ロード・ソロ」「女子」「ジュニア」
◯ 2時間エンデューロ(午前および午後)
カテゴリー:「ロード・ソロ」「ロード・ソロ オーバー40」「フラットバー」「女子」「ロード・チーム」「男女混成チーム」
◯ キングオブエンデューロ
カテゴリー:「ロード・ソロ」「ロード・ソロ オーバー40」「ロード・チーム」「フラットバー」「男女混成チーム」
【参加費】
※参加費はすべて税込です。
◯ 1時間エンデューロ
1名(ソロ)で参加 7,000円
◯ 2時間エンデューロ(午前および午後)
1名(ソロ)で参加 9,000円
2名チームで参加 13,000円
3名チームで参加 15,000円
◯ 2時間エンデューロ ダブルエントリー
1名(ソロ)で参加 16,000円◯ キングオブエンデューロ
1名(ソロ)で参加 12,000円
2名チームで参加 18,000円
3名チームで参加 25,000円
4名チームで参加 30,000円
【コース・距離】
安全運転中央研修所 約4.7km 特設周回コース
【定員】
500名
【カテゴリーと参加資格】
おひとりでのみ、ご参加いただけるカテゴリー
【ロード・ソロ】 男性1名(ソロ) / 車種:ロードバイク
おひとりでもチームでも、ご参加いただけるカテゴリー
【女子】 女性1名または女性のみのチーム / 車種:制限なし
【フラットバー】 性別不問の1名またはチーム / 車種:ロードバイク以外の車種(ドロップハンドルタイプの車種は含まれません。※ロードバイクとみなします)
チームでのみ、ご参加いただけるカテゴリー
【ロード・チーム】 男性のみのチーム / 車種:ロードバイク
【男女混成チーム】 男女混成のチーム / 車種:制限なし
種目とカテゴリーの注意事項
※今大会では、3時間エンデューロ、5時間エンデューロはございません。
※2時間エンデューロは、午前、午後の2種目があります。実施カテゴリーは午前、午後ともに同じです。
※2時間エンデューロのチームカテゴリーは、最大3名までのご参加となります。
※ダブルエントリーは2時間(午前)と2時間(午後)の2種目に参加出来ます。対象はソロでご参加の方で、2種目ともに同カテゴリーに限ります。キングオブエンデューロとは異なり、各種目で表彰対象となります。
※ダブルエントリーは2時間(午前)と2時間(午後)の2種目に参加出来ます。対象はソロでご参加の方で、2種目ともに同カテゴリーに限ります。キングオブエンデューロとは異なり、各種目で表彰対象となります。
※キングオブエンデューロは、2時間(午前)+2時間(午後)の合計4時間となります。
※キングオブエンデューロは「ロード・ソロ」「ロード・ソロ オーバー40」「ロード・チーム」「フラットバー」「男女混成チーム」の5カテゴリーとなります。
>> カテゴリーの詳細や使用車種等についてはこちら
【大会スケジュール(予定)】
【1時間エンデューロ】 受付:6:30~ スタート:8:00
【2時間エンデューロ・午前】 受付:7:30~ スタート:9:40
【2時間エンデューロ・午後】 受付:10:30~ スタート:12:30
【キングオブエンデューロ】 受付:7:30~ スタート:9:40 / 12:30
ご注意事項
・ご参加は高校生以上からとさせていただきます。ただし、1時間エンデューロ「ジュニア」カテゴリーのみ中学生の参加ができます。
・エントリーリストやリザルトなどにニックネームの表示が可能です。ご希望の方は、エントリー手続きの際にご記入ください。
・緊急時の円滑な対応のためにも、緊急連絡先は本人以外の連絡先をご記入ください。
・緊急時の円滑な対応のためにも、緊急連絡先は本人以外の連絡先をご記入ください。
・大会約1週間前に、大会サイトにエントリーリストが掲載されます。ご登録内容をご確認ください。
【重要】
・お車をご利用の方は、必ずエントリーとあわせて大会参加者用駐車券(1000円/1台)をお申込みください。大会駐車場のスペースには限りがあります。駐車券が無い方の入庫は出来ません。
・種目によっては、大会駐車場の入出庫時間に制限がございます。詳細については、大会サイトを事前によくご確認ください。
・大会駐車券をお申込みされた方へは、大会約5日前に駐車券を郵送いたします。
会場へのアクセス
【電車でお越しの方】
JR常磐線勝田駅から茨城交通バス「中央研修所行き」下車(8km約20分)
JR常磐線勝田駅から茨城交通バス「中央研修所行き」下車(8km約20分)
【お車でお越しの方】
常磐自動車道~常陸那珂有料道路「ひたち海浜公園I.C」より約1km
常磐自動車道「日立南太田I.C」より約15km
常磐自動車道~常陸那珂有料道路「ひたち海浜公園I.C」より約1km
常磐自動車道「日立南太田I.C」より約15km
※大会参加者用駐車場は有料(1000円)となります。エントリーとあわせて事前にお申し込みください。
※事前にお申込みの無い場合は、1,500円/台となりますのでご注意ください。ただし満車になり次第、ご入庫は出来ませんので、ご了承ください。
大会の詳細情報:https://bikenavi.net
※事前にお申込みの無い場合は、1,500円/台となりますのでご注意ください。ただし満車になり次第、ご入庫は出来ませんので、ご了承ください。
大会の詳細情報:https://bikenavi.net
大会に関するお問い合わせ
お問い合わせ
■メールによるお問い合わせ
https://faq.l-tike.com/contact/0034/
・お問い合わせフォームが開きます
※お客さまから送信いただく情報のうち、個人情報に該当するものはプライバシーポリシーに基づいて適切に管理いたします。
※ドメイン指定受信・メール指定受信をご利用の方は、「l-tike.com」、「ent.lawson.co.jp」を受信できるよう設定してください。
※現在、多数のお問い合わせをいただいているため、回答までに通常より長く4日から1週間ほどお時間をいただく場合がございます。
■電話によるお問い合わせ
ローソンチケット 総合お問い合わせダイヤル
(現在、受付休止中)
【対象期間(延長)】2020年4月8日(水)~当面の間
※今後の状況を鑑みながら慎重に判断し、再開する場合にはお知らせさせていただきます。
※政府より発令された「緊急事態宣言」が全国で解除されましたが、未だ感染症について全容が判明していない状況を鑑みて、密になる事を避けるため、引き続き、弊社カスタマーセンターでの電話によるお問い合わせ受付の休止を延長させていただきます。そのため、お問い合わせにつきましては、メールにてお受けしておりますが、ご回答につきましては、通常よりお時間がかかることが想定されます。
また、お問い合わせの内容によりましてはご回答いたしかねる事もありますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。