グランフォンド嬬恋2020ーやっぱツマゴイー
- 大会名
- グランフォンド嬬恋2020ーやっぱツマゴイー
- 開催日
- 2020/5/24(日)
- 開催地
- 東海大学嬬恋高原研修センター ( 群馬県 )
- 種目
- 一般
嬬恋村・バラギ湖を起点とし、浅間山麓一周約100キロ、累積獲得標高2,200メートルを超える本格山岳ロングライドとなる難コース。
「グランフォンド軽井沢」の姉妹大会として、同日に同コースをシェアして開催します。コース終盤にバラギまでの上りが待ち構えており、タフさは「グランフォンド軽井沢」以上!
エントリ―費は6500円とお得。家計に優しく、愛妻家のサイクリストにおすすめの大会です。
「グランフォンド軽井沢」の姉妹大会として、同日に同コースをシェアして開催します。コース終盤にバラギまでの上りが待ち構えており、タフさは「グランフォンド軽井沢」以上!
エントリ―費は6500円とお得。家計に優しく、愛妻家のサイクリストにおすすめの大会です。
受付中
エントリー受付
2019/10/5(土) 0:002020/4/20(月) 23:59
2019/10/5(土) 0:002020/4/20(月) 23:59
- 開催日
- 2020/5/24(日)
- 種目
- 一般
- 参加料
- 6,500円
大会詳細
【主催】
グランフォンド嬬恋実行委員会
【種目】
■グランフォンド嬬恋 5月24日(日)
姉妹大会である「グランフォンド軽井沢」と同じコースをシェアします。
バラギまでの上りでフィニッシュするグランフォンド嬬恋は、実はグランフォンド軽井沢よりもタフなコース設計になっています。
ご心配な方は、E-BIKEでのご参加も可能です。
・距離:99.5km
・累積獲得標高:2,263m
・制限時間:10時間
・参加資格:中学生以上。但し中学生は、保護者の同意が必要
・定員:200人
※令和元年(2019年)10月1日から、長野県内で自転車を利用する際には、自転車損害賠償保険等への加入が義務化されています。
【参加費】
■グランフォンド嬬恋
¥6,500円<一般> グランフォンド軽井沢より3,500円お得!
※駐車場利用料含みます
※保険料・完走証を含みます
【参加案内】
事前送付
グランフォンド嬬恋実行委員会
【種目】
■グランフォンド嬬恋 5月24日(日)
姉妹大会である「グランフォンド軽井沢」と同じコースをシェアします。
バラギまでの上りでフィニッシュするグランフォンド嬬恋は、実はグランフォンド軽井沢よりもタフなコース設計になっています。
ご心配な方は、E-BIKEでのご参加も可能です。
・距離:99.5km
・累積獲得標高:2,263m
・制限時間:10時間
・参加資格:中学生以上。但し中学生は、保護者の同意が必要
・定員:200人
※令和元年(2019年)10月1日から、長野県内で自転車を利用する際には、自転車損害賠償保険等への加入が義務化されています。
【参加費】
■グランフォンド嬬恋
¥6,500円<一般> グランフォンド軽井沢より3,500円お得!
※駐車場利用料含みます
※保険料・完走証を含みます
【参加案内】
事前送付
大会に関するお問い合わせ
グランフォンド嬬恋実行委員会 事務局 東京オフィス (10:00~18:00 土日祝は除く)
〒104-0061 東京都中央区銀座1-20-1-4F
TEL:03-3564-5501 FAX:03-3564-5238
E-mail:granfondo-tsumagoi@brandex.co.jp
URL:http://granfondo-tsumagoi.com/
お問い合わせ
■メールによるお問い合わせ
lds@ent.lawson.co.jp
※お問い合わせの際は、以下項目をご記入の上、お問い合わせください。
①お問い合わせの大会詳細(大会名・大会日・会場・申込人数)
②エントリー番号(10桁)
③ご登録のお電話番号
④ご登録のメールアドレス
⑤お名前(漢字・フリガナ)
⑥ご連絡先お電話番号
⑦お問い合わせ内容
お客さまから送信いただく情報のうち、個人情報に該当するものはプライバシーポリシーに基づいて適切に管理いたします。
※ドメイン指定受信・メール指定受信をご利用の方は、「l-tike.com」、「lawsonticket.jp」、「ent.lawson.co.jp」を受信できるよう設定してください。
※お問い合わせをいただいてから、2日以内にメールにてご返答しておりますが、状況によりお電話にてご連絡をさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
■電話によるお問い合わせ
ローソンチケットコールセンター
0570-000-732
(10:00~20:00)